ニュース

ウォーキングは「脳の健康」を高める 脳卒中による軽度認知障害を改善

 ウォーキングなどの有酸素運動を週に3時間行うと、軽い脳卒中による軽度認知障害のある人の認知能力を高めることができることが判明した。「週に180分のウォーキングを毎日続けると効果があります」と研究者はアドバイスしている。
軽度の脳卒中は認知障害を進行させる 運動で対策
 世界では4秒に1人が新たに認知症と診断されており、2050年までに認知症患者の数は1億1,500万人を超えると予想されている。認知症を効果的に予防する方法の開発が求められている。

 カナダのブリティッシュコロンビア大学の研究によると、活発なウォーキングを習慣として続けると、軽度の認知障害を発症している人の記憶力や注意力を高める効果を得られるという。

 最近の研究では、軽度の脳卒中であっても脳の血管に障害をもたらし、認知症の原因になることが知られており、「血管性認知機能障害」(VCI)という考え方が提唱されている。脳卒中を早期に予防・改善することが、認知症を予防するために重要とされている。

 「VCIと診断された人でも、週に合計180分、1日30分のウォーキングを続ければ、認知能力を高め認知症を予防できる可能性が高いことが分かりました」と、ブリティッシュコロンビア大学の老化・運動・認知神経学研究所のテレサ リウ-アムブロゼ氏は言う。

 リウ-アムブロゼ氏らは、MRI(核磁気共鳴画像法)スキャンで脳を検査し、VCIと判定され軽度の認知障害が認められた56~96歳の71人の患者に参加してもらい試験を行った。

 参加者を2つのグループに分け標準的な治療を受けてもらった上で、▽1つめのグループにはウォーキングなどの有酸素運動を1回60分、週に3回行ってもらい、▽2つめのグループには運動をしないで食事に関する教育セミナーを月に1回受講してもらった。
ウォーキングが脳の健康維持に良い効果をもたらす
 6ヵ月の試験の前後で参加者に、記憶力や選択に必要な注意力を調べる認知能力テストを受けてもらった。運動を続けた参加者はテストの結果が大きく改善したことが判明した。

 運動を続けた参加者は体重が減り、身体能力が向上していた。MRIスキャンで脳を検査したところ脳卒中も改善していた。

 リウ-アムブロゼ氏らは過去の研究で、軽度の認知障害のある女性が1日60分のウォーキングや筋力トレーニング、バランス運動を週に2回、6ヵ月続けると、脳の「海馬」のサイズが大きくなることを確かめている。海馬は言語記憶や学習に関与する領域だ。

 運動を習慣として行うことで、認知機能や脳の全体的な健康維持に良い影響がもたらされることは多くの研究で確かめられている。

 「ウォーキングなどの有酸素運動を続けることで、軽度の脳卒中のある人やVCIを発症した人でも認知能力の向上できることが確かめられました。運動は認知症を発症する危険性がある人でも海馬の収縮を遅らせることが示されています」と、リウ-アムブロゼ氏は言う。

 「ウォーキングはいつでもどこでも、安価に行える運動です。認知症のリスクの高い人では、ポピュレーションレベルで運動を奨励することが望ましいといえます」とまとめている。

Aerobic exercise is as good for the older brain as it is for the body(ブリティッシュコロンビア大学 2015年7月23日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「運動」に関するニュース

2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
2023年08月15日
軽いウォーキングなどの低強度の運動でも脳を活性化できる 運動で高齢者の認知機能を維持・増進
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月07日
【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
2023年07月31日
歩きやすい環境に住む人はメタボ・肥満が少ない 運動・身体活動を促す地域環境をデザイン
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶