ニュース

【新連載】高齢者の外出、移動の問題を考える

 新連載「高齢者の外出、移動の問題を考える」(医療・保健ジャーナリスト 西内 義雄)がスタートしました。

No.1 運転免許証の返納だけで問題は解決するのか?

道路交通法が変わりました

 高速道路の逆走やアクセルとブレーキの踏み間違いなど、高齢ドライバーによる交通事故多発問題を耳にする機会が増えています。これを未然に防ぐため、今年3月より施行された改正道路交通法は、従来より実施していた高齢者講習予備検査(認知機能検査)に加え、臨時認知機能検査や臨時高齢者講習制度が新設されました。

 臨時認知機能検査とは、75歳以上の方が認知機能が低下した場合に行われやすい一定の違反行為(信号無視、通行区分違反、交差点優先車妨害など18基準行為)をした場合に受けるものです。検査結果が前回より低下、もしくは運転に影響を及ぼすおそれがあると判断されると、臨時高齢者講習を受けるか医師の診断書提出命令などが出され、必要に応じ運転免許停止や取消しまで行うことになったわけです。

 ほか、自主的に免許を返納することを選んだ高齢者には写真付き証明書として使える「運転経歴証明書」を発行したり、返納すると地元の公共交通機関が割引になるなどのサービスを導入する自治体の話題も増えています。いずれも、高齢で運転に不安があるなら「自主的に免許を返納してください」とのメッセージが含まれているようです。

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「地域保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶