ニュース

農林水産省が官民協働の「Let's!和ごはんプロジェクト」を開始

 農林水産省は和食文化が2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されて5年目にあたることにちなみ、和食文化の保護・継承につなげるために官民協働の「Let's!和ごはんプロジェクト」を始めた。将来の食嗜好(しこう)の骨格となる味覚が形成される子どものうちに、和食の味や食べ方の体験の機会増加を促すのが目的。同省のホームページ(HP)内にはプロジェクトページが作られ、プロジェクトメンバーの登録が開始されている。

 2019年にはラグビーワールドカップ、2020年には東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、今後はますます訪日外国人が増加すると予想されている。

 「日本の食」についても海外から大きな関心が集まる中、同省はオールジャパンで伝統的な食文化である和食を国内外で展開する好機だと説明。ユネスコ無形文化遺産に登録されたのはメニューではなく、だしのうま味や発酵食品をうまく使うなどする「健康的な食生活を支える栄養バランス」、年中行事との密接な関わりなど「日本人の食文化」といった四つの特徴が評価されたからだとしている。

 一方で、子どもや子育て世代には生活習慣の変化や日々の忙しさなどから、日本の食文化がなかなか受け継がれていないことを問題提起。そのため食品製造業者、流通業者、中食・外食業者だけではなく、レシピや調理家電など食に関わるさまざまな事業者と行政が一体となり、官民協働で身近で手軽に健康的な「和ごはん」を食べる機会を増やしてもらう取り組みを推進する。

 なお「和ごはん」とは、「ごはん、汁物、おかず等若しくはその組合せで構成されているもの」または「だし並びに醤油及び味噌をはじめとする日本で古くから使われてきた調味料等が利用されているもの」としている。

 プロジェクトでは、子どもたちや忙しい子育て世代に、身近・手軽に健康的な「和ごはん」を食べる機会を増やしてもらうため、さまざまな活動を行う企業や団体の参加を募集。HP内の参加申請フォームから応募できる。プロジェクト参加者は専用ロゴが使用できる。

Let's!和ごはんプロジェクト(農林水産省)
報道発表「「Let's!和ごはんプロジェクト」の開始について」(農林水産省)
[yoshioka]
side_メルマガバナー

「栄養」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月15日
スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月07日
【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶