ニュース

【健やか21】子ども予防接種週間(3/1~3/7)/低年齢層の子供の保護者向け普及啓発リーフレット

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、専門職向けの学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップしてお届けします。

 「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。詳細・登録はこちら≫健やか親子21応援メンバー登録

子ども予防接種週間【平成30年度】の実施(3/1~3/7)について(日本医師会、日本小児科医会、厚生労働省)

ワクチンで防ぐことができる病気(VPD:Vaccine Preventable Diseases)から子どもたちを救うため、種々の予防接種に関し、地域の実情に合った広報・啓発の取組について各都道府県医師会等で企画・実施する。

実施期間
入園、入学前で保護者の予防接種への関心を高める必要がある時期であることから、原則として平成31年3月1日(金)から3月7日(木)までの7日間とする。

企画例
・ワクチンや接種スケジュール等の予防接種に関する保護者からの相談対応
・通常の診療時間に予防接種を受けにくい人たちが、土曜日・日曜日や夜間等に予防接種を受けられる体制の構築
・マスメディアを通じた広報活動
・予防接種についての接種医療機関や一般市民向け講習会の開催
・子どものみならず、保護者や同居するご家族に対する感染症や予防接種に関する啓発活動(特に麻しんや風しん) 等

子ども予防接種週間【平成30年度】

低年齢層の子供の保護者向け普及啓発リーフレット
「スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~」

 青少年のインターネットの利用が急速に拡大している一方、その利用は様々な危険と隣り合わせです。青少年を守るために、内閣府をはじめ関係省庁や団体では普及啓発リーフレット等を作成しています。

 主に就学前の子供を持つ保護者の方向けに、フィルタリングに係る説明や家庭でのルールづくり等の内容を盛り込み、子供のインターネット利用について保護者が抱える悩み等に対し、解決手法やヒントを紹介しています。

普及啓発リーフレット集(内閣府)

 その他、子育て支援や母子保健に関する情報を多数掲載しました!

最新トピックス・イベント(2019年1月31日更新)

・ ~「若者の自殺防止」~映画『十二人の死にたい子どもたち』とのタイアップについて(厚生労働省)
・ 子ども予防接種週間【平成30年度】の実施(3/1~3/7)について(日本医師会、日本小児科医会、厚生労働省)
・ 低年齢層の子供の保護者向け普及啓発リーフレット「スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~」の掲載について(内閣府)
・ 2月4日「風しんの日」、風しんの定期接種を受ける機会がなかった男性向け:風しん対策の啓発イベントの開催について(厚生労働省)
・ 消費者庁における食育の推進(平成31年1月28日作成)の掲載について(消費者庁)
・ 公開シンポジウム「周産期からの虐待予防」の開催について(日本産科婦人科学会児童虐待防止のための女性支援委員会)
・ 2019年度「幼児教育推進体制の充実・活用強化事業」の公募について(文部科学省)
・ 第10回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料の掲載について(内閣府)
・ 子ども安全メール「Vol.436 エア遊具でのけがに注意しましょう!」の掲載について(消費者庁)
・ 暮らしに役立つ情報「安心してご利用ください ジェネリック医薬品」の掲載について(政府広報オンライン)
・ IASR(病原微生物検出情報)月報 January 2019(特集:百日咳など) の発行について(国立感染症研究所)
・ 「いい歯は毎日を元気に」プロジェクト 国民向け動画の公開について(日本歯科医師会)
・ 早寝早起き朝ごはんニュースレター第26号の発行について(「早寝早起き朝ごはん」全国協議会)

※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。

「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画

 「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。

 平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。

健やか親子21(第2次)ホームページ
トピックス一覧

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「学校保健」に関するニュース

2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月15日
スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
2023年08月10日
市販薬の適切使用とヘルスリテラシーの関連を明らかに〜筑波大の研究グループ
2023年08月09日
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
2023年07月31日
歩きやすい環境に住む人はメタボ・肥満が少ない 運動・身体活動を促す地域環境をデザイン
2023年07月24日
肥満・メタボを改善する「6種類のヘルシー食品」 心筋梗塞や脳卒中のリスクを減らし寿命を伸ばす
2023年07月24日
「産後うつ」の病態を解明 妊娠中から予測し予防的な対策を 健やかな母子家庭環境を維持するために
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶