ニュース

【PR】【プレゼント】驚きのふっくらもちもち食感!「糀入りもちもち玄米」サンプル12パック 栄養指導にも大活躍!

 発酵のある暮らしをコンセプトに、調味料などを販売するキッコーマンこころダイニング株式会社は、これまでにないふっくらもちもち食感の「糀入りもちもち玄米」を開発しました。
 塩麹のみの味付けでうま味を引き出し、もちもちとした食感で食べやすさを実現!手軽に毎日の食生活に取り入れられます。

 低GI食品である玄米は、肥満の解消や生活習慣病の予防、さらに栄養指導にもぴったり。10月25日の発売に先駆け、「麹入りもちもち玄米」を12パックセットにして50名にプレゼントします。(商品の取り扱いはこころダイニング公式通販吉祥寺ショップとなります。)

 お申込みは2019年10月31日まで。沢山のご応募をお待ちしております!

 ※お申込みを締切りました。ご応募ありがとうございました!

「麹入りもちもち玄米」 美味しさの秘密とは?

 苦手意識を持つ人も多い玄米ですが、「糀入りもちもち玄米」は、塩糀でほんのりとした塩味とうま味を加え、米本来の甘みを引き立たせています。

 また、宮城県で開発されたブランド米の「金のいぶき」に国産もち麦と国産黒米を加え、特別な製法で炊き上げることでもちもちの食感を実現しました。

kinnnoibuki.png

 「金のいぶき」は一般的な玄米に比べてGABA(天然のアミノ酸の一種)が約3倍、ビタミンEは約2.1倍、食物繊維は約1.3倍も含まれています。

 このうち食物繊維は、20歳代から60歳代の男性なら1日あたり20g以上、女性は18g以上が摂取の目標量とされています。しかし厚生労働省の平成29年国民健康・栄養調査によると、男女ともすべての年代で摂取量は目標量を下回っていました。

 「糀入りもちもち玄米」は白米と比べて3倍以上の食物繊維を含むことから、主食にすることで効率よく食物繊維を摂取できます。

 さらに、キッコーマンが研究によって発見した「アシスト乳酸菌」(免疫を活性化する働きが強い乳酸菌)を500億個配合。食物繊維と乳酸菌で、健康と美容を強力にサポートします。

玄米のちからで血糖値の上昇を防ぐ

 肥満の解消や、糖尿病をはじめとする生活習慣病を予防するためには、食後血糖値の上昇を抑えることが重要です。血糖値が急に上がると大量のインスリンが放出され、エネルギーとして使われなかった糖を脂肪としてため込んでしまうためです。

Image-19.jpeg

 血糖値の上昇度合いを表すGI値を比較すると、白米は高GI食品、玄米は低GI食品とされています。白米の代わりに玄米を主食に置き換えるだけで、無理なく血糖値の上昇を緩やかにすることができます。

 「糀入りもちもち玄米」を開発したキッコーマンこころダイニングの川島沙由梨さんは、「いくら体に良い食品でも、おいしくなければ続きません。この商品は玄米が苦手な人でもおいしく食べられ、いつの間にか健康も手に入れられる、そんな品質を目指して開発しました」と話し、一口食べたらやみつきになるもちもち食感をぜひ試してほしい、としています。

「麹入りもちもち玄米」をプレゼント!

 このように、特定保健指導での栄養指導や健康的な食事の勧めなど、様々な用途でご活用いただける本商品とパンフレットをセットにして、読者の皆様にプレゼントいたします!

 「麹入りもちもち玄米」の食べやすさと健康パワーをぜひ実感してください。

 お申込み期日を過ぎましたのでご応募を締切りました。
 皆さまから大変ご好評をいただき、規定セット数に達したため、抽選でのプレゼントとなります。
 沢山のご応募をありがとうございました!

※抽選結果は発送をもって代えさせていただきます。

■関連情報

kokoro01.png
[yoshioka]
side_メルマガバナー

「栄養」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月15日
スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月07日
【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら