ニュース

【新型コロナ】電子タバコを吸う若者でCOVID-19の感染リスクが5~7倍に上昇

 電子タバコを吸う習慣がある人は、とくに若者で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染しやすく、感染した場合は重症化しやすいことが明らかになった。
電子タバコを吸うとCOVID-19の感染リスクが5~7倍に上昇
 電子タバコを吸っている人は、タバコを吸わない人に比べ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染しやすく、感染した場合に重症化しやすいことが、米国の若年者を対象とした調査で明らかになった。

 喫煙、とくに電子タバコの使用が、COVID-19のリスクが大きく上昇させることがはじめて示された。研究は、米スタンフォード大学医学部によるもので、詳細は医学誌「Journal of Adolescent Health」オンライン版に掲載された。

 研究グループは、2020年5月6日~14日にかけて、13~24歳の若年者4,351人を対象に、紙タバコおよび電子タバコの使用状況とCOVID-19の感染、検査の受診、陽性率についてオンライン調査を実施。

 その結果、電子タバコを吸っている若者は、吸わない若者に比べ、COVID-19の検査で陽性反応で出る割合が5~7倍高いことが明らかになった。
電子タバコと紙巻タバコの両方を吸うと、リスクはさらに上昇
 「電子タバコを使用している喫煙者がCOVID-19に罹患しやすいこといくつかの生物学的な理由が考えられます」と、同大学小児科のボニー ハルパーン フェルシャー教授は言う。

 「電子タバコを吸うことで、肺に慢性的に損傷が与えられます。それに加え、新型コロナウイルスに感染することで、直接的な反応が起こる可能性が高いのです」。

 過去30日間のタバコを使用との関連を調べたところ、電子タバコと紙巻タバコの両方を吸っていた若者は、COVID-19に関連する症状(咳、発熱、疲労、呼吸困難など)があらわれるリスクがほぼ5倍に上昇した。検査で陽性反応が出るリスクは9倍以上に上昇した。
COVID-19が収束するまで、電子タバコを規制するべき
 「若者は、自分の年齢では新型コロナウイルスの感染リスクが低く、感染しても重症化しにくいと考えがちです。しかし、少なくとも電子タバコを吸っている若者に限ってみると、そうしたことは当てはまらず、感染リスクは大幅に上昇することが示されました」と、同大学小児科の博士研究員であるシヴァニ マトゥール ガイハ氏は言う。

 一方で、調査を実施した5月頃は、米国でCOVID-19の検査を受けた人の数が増えた点も指摘。電子タバコや紙巻タバコを吸う習慣のある若者は、そうでない若者よりも、検査を受ける割合が2.6〜9倍高かったという。

 研究グループは、今回の調査でもCOVID-19の検査を受けた参加者のうち、電子タバコを使用したことのある人は、そうでない人よりも、検査を受けた割合が5倍高かった点を指摘している。

 この研究結果を受け、米国内では食品医薬品局(FDA)に対して、COVID-19が収束するまで、電子タバコ製品の販売を規制するべきだという声が高まっている。

 「電子タバコの危険性はかなり高く、COVID-19や肺疾患のリスクを上昇させます。電子タバコは、単なるフレーバー付きの水蒸気ではありません。利用者を危険にさらしていることを、社会に広く知ってもらう必要があります」と、ハルパーン フェルシャー教授は強調している。

Vaping linked to COVID-19 risk in teens and young adults(スタンフォード大学 2020年8月11日)
Association Between Youth Smoking, Electronic Cigarette Use, and Coronavirus Disease 2019(Journal of Adolescent Health 2020年8月11日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「健診・検診」に関するニュース

2023年08月09日
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年07月28日
2022年度版「健診・保健指導施設リスト」状況を報告します【保健指導リソースガイド】
2023年07月24日
標準体重でも3分の1は実は「肥満」 BMIは健康状態をみる指標として不十分 やせていても安心できない
2023年07月11日
自治体健診で高齢者のフレイルを簡便に判定 「後期高齢者の質問票」でリスクが分かる 「フレイル関連12項目」とは?
2023年06月20日
肝臓学会が「奈良宣言2023」を発表 肥満・メタボの人は「脂肪肝」にもご注意 検査を受けることが大切
2023年06月12日
自治体健診で「心房細動」を早期発見 健康寿命と平均寿命の差を縮める 日本初の「健康寿命延伸事業」 大分県
2023年06月05日
要介護認定リスクと関連の深い健診6項目が明らかに 特定健診・後期高齢者健診のデータから判明 名古屋市
2023年05月19日
令和4年度「東京都がん予防・検診等実態調査」 受診者増加のための取組み率は健康保険組合で85%に上昇
2023年05月18日
さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」
-『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』-
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶