ニュース

【健やか21】『コロナ下の女性への影響と課題に関する研究会報告書 ~誰一人取り残さないポストコロナの社会へ~』の公開について(内閣府)

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、専門職向けの学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップしてお届けします。
 「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。
誰⼀⼈取り残さないポストコロナの社会へ

 内閣府が「コロナ下の女性への影響と課題に関する研究会報告書 ~誰一人取り残さないポストコロナの社会へ~」を公開しました。

 新型コロナウイルス感染症の拡大は男女で異なる影響があり、女性の非正規雇⽤労働者の減少や自殺者数の増加など女性への深刻な影響が明らかになりました。女性への深刻な影響の根底には、平時においてジェンダー平等・男女共同参画が進んでいなかったことがあり、コロナの影響により顕在化した影響が大きいです。

 本資料では「女性に対する暴力(Gender-based Violence)」「経済(Economic Impacts)」「健康(Health Impacts)」「家事・育児・介護(無償ケア)(Unpaid Care and Domestic Work)」という4つの観点で、新型コロナが女性にもたらした影響を分析しています。

 特に「健康」の点では、令和2年の自殺の動向は例年とは明らかに異ります。自殺者数は、依然として女性よりも男性が多いものの、同年7月以降、女性の自殺者数は対前年同月での増加が続いており、令和2年は7,026名、前年比で935名の増加となっています。

 女性の自殺者数は幅広い年代において前年比で増加傾向にあり、特に無職者、女子高校生の増加が大きいとのことです。自殺の背景には、経済生活問題や勤務問題、DV被害や育児の悩み、介護疲れや精神疾患などさまざまな問題が潜んでいおり、コロナの影響でこうした問題が深刻化し、影響を与えている可能性が示唆されています。

【詳細はこちら】

最新トピックス・イベント(2021年 5月13日更新)
  • COVID-19ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する方へ(第2版)の掲載について(日本産科婦人科学会)
  • 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」の発表について(文部科学省)
  • コロナ×こども本部「新型コロナ変異ウイルスについて」の掲載について(国立成育医療研究センター)
  • 『固定遊具の事故防止マニュアル~学校(園)における安全教育・安全管理のポイント~』の公開について(日本スポーツ振興センター)
  • 結婚と出産に関する全国調査(第16回 出生動向基本調査)ご協力のお願いについて(厚生労働省)
  • 民生委員・児童委員の日 活動強化週間の実施について(厚生労働省)
  • 「令和2年度性暴力に関するSNS相談調査研究事業」報告書の掲載について(内閣府)
  • 「子供の未来応援国民運動」のポスター、パンフレット等の更新について(内閣府)
  • 子ども安全メール「Vol.552 窓やベランダからの子どもの転落・墜落事故は、春頃から対策を!」の掲載について(消費者庁)
  • 『【調査協力者募集】 口から飲むお薬や吸入器を使っているお子さん』の掲載について(国立成育医療研究センター)
  • 合同学習会「子どもの発達と遊具の可能性 報告書」の掲載について(Safe Kids Japan)
  • WEBセミナー「大規模災害発生時に、被災地域の分娩取扱い施設で行うべきこと」の配信について(日本産科婦人科学会)
  • 「児童虐待事例検証報告書」(平成30年12月発生1歳児死亡事例)の掲載について(福岡県)
※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。
「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画

 「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。

 平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「新型コロナ」に関するニュース

2023年07月18日
【新型コロナ】コロナ禍で5歳の子供に4ヵ月超の発達の遅れ 子供の健康な発達のために何が必要?
2023年07月13日
新型コロナ後遺症について「企業向けリーフレット」を発行 支援の流れや職場における配慮事例を掲載(東京都)
2023年07月10日
【新型コロナ】市民のAED使用による除細動が減少 コロナ禍でも救命活動に協⼒を「あなたの手で命を救える」
2023年06月26日
【新型コロナ】乳幼児用ワクチンの副反応を調査 成人に比べ副反応は少なく発熱の頻度も低い
2023年05月29日
【新型コロナ】内臓脂肪を減らして肥満を解消すると重症化リスクが低下 内臓脂肪型肥満は「かくれ炎症」状態?
2023年05月17日
「ヨガ」で運動不足を解消 高齢者のフレイル予防にも効果 メンタル面も改善 ポストコロナ時代の変化に適応
2023年05月15日
【新型コロナ】肥満やメタボが増加しがん検診の受診率も低下 「健康意識は高まった」との指摘も
2023年05月08日
コロナ禍で「生活が悪くなった」人が4割以上 孤独・孤立の全国調査を実施 どんな人が孤独を感じているか 内閣官房
2023年04月25日
2022年「保健師の活動基盤に関する基礎調査」結果公表
「業務の複雑・困難化」「連携体制の構築・強化」が取り組み課題
2023年04月13日
コロナ禍1~2年目の日本人を調査 社会的孤立は改善傾向も孤独感は増悪 SNSが必ずしも孤独を回避できるわけではない
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶