関連資料・リリース情報

「令和4年度化学物質管理に係る専門家検討会」の報告書を公表

「令和4年度化学物質管理に係る専門家検討会」の報告書を公表

 このたび厚生労働省は「化学物質管理に係る専門家検討会」の報告書をとりまとめ、公表しました。この報告書は、昨年5月に公布された、労働安全衛生法による新たな化学物質規制を円滑に施行するため、技術的な事項を専門家が検討した結果をとりまとめたものです。

報告書の目次
 1. 検討の趣旨及び経緯等
 2. 濃度基準値について
   (1) 濃度基準値の適用
   (2) 濃度基準値の検討の進め方
   (3) 令和4年度の濃度基準値の検討結果
 3. その他
   (1) 労働安全衛生規則に基づき作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質の範囲

(厚生労働省/2023年 2月10日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「調査・統計」に関する資料・リリース

2024年03月28日
東京iCDCリスクコミュニケーションチームによる都民1万人アンケート調査の結果について
2024年03月27日
令和4年度地域保健・健康増進事業報告の概況
2024年03月22日
令和5年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(速報)
2024年03月21日
令和5年度 「受動喫煙に関する都民の意識調査」結果について
2024年03月21日
新型コロナウイルス感染症対応における保健所管理職の安全衛生調査研究報告書(令和6年3月)

「調査・統計」に関するニュース

2024年03月26日
日本人がどれだけ運動・身体活動をしているかを調査 達成率は49.5% 若年・中年・女性の達成率が低い
2024年03月25日
【乳がん検診】40歳になったら毎年受けるとリスクは最小限に 乳がん検診は進歩している
2024年03月25日
健康的な食事が老化を遅らせ認知症リスクを低下 運動も効果的 40歳になったら対策が必要
2024年03月25日
人気の「加熱式タバコ」も健康への害は大きい 心臓・肺・脳に影響 「禁煙がより難しくなる」という懸念も
2024年03月18日
メタボリックシンドロームの新しい診断基準を提案 特定健診などの56万⼈のビッグデータを解析 新潟⼤学
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶