学校保健
近年、いじめや不登校、精神疾患、アレルギー疾患など、問題の多様化に伴い、児童生徒の心身の健康問題に医療の支援を必要とする例が増えてきており、健康相談・保健指導を学校と地域の医療機関が連携して対応することが必要とされています。
「学校保健」に関するニュース
- 2024年12月16日
- 「ラジオ体操」は健康効果が高い フレイルやプレフレイルが改善 日本人高齢者を対象に試験を実施
- 2024年12月16日
- 保育施設の早期利用が子供の発達を促進 1歳未満から利用した子供は発達が良好に 「3歳児神話」は根拠なし?
- 2024年12月16日
- 【専門職向けアンケート】飲酒量低減・減酒に向けた酒類メーカーの取り組みについての意識調査
- 2024年12月09日
- 自然とのふれあいが肥満や糖尿病を改善 日本の里山の魅力を再発見 緑の豊かな環境は心身の健康を促進
- 2024年12月02日
- 若い女性の子宮頸がんによる死亡が大幅に減少 HPVワクチンの予防接種は効果が高い
「学校保健」に関する資料
- 2024年12月12日
- 令和5年度「学校保健統計調査」の結果(確定値)を公表
- 2024年12月02日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・12月号
- 2024年11月29日
- ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
- 2024年11月29日
- 令和5年「国民健康・栄養調査」の結果
- 2024年11月14日
- 「第2回生理・PMSの本音と理解度調査」の結果
「学校保健」に関するオピニオン
養護教諭の重要性とこれから望むこと
前横浜市立上寺尾小学校長、現横浜市教育委員会電話相談員、横浜市性教育研究会会長
学校保健における「くすり教育」について ~今、「くすり教育」をいかに進めるか~
一般社団法人日本くすり教育研究所 代表理事
中学生・高校生 2万人を対象にした思春期アンケート調査
厚生労働省 子ども・子育て支援推進調査研究事業
一般社団法人 日本くすり教育研究所
「くすり教育」を担う指導者をサポートするための教材・資料の提供や、「くすり教育」の活動報告、関連情報の提供を行う団体です。無料で使える動画教材を提供しています。
動画教材は年代別に分かれており、「小学校3・4年生」「小学校5・6年生」「中学生」向けの3種類、サイト上から無料でダウンロードできます。(代表理事 加藤 哲太)
基本情報
- 学校保健の推進(文部科学省)
- 学校における食育の推進(文部科学省)
- 栄養教諭制度について(文部科学省)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.