ニュース

データヘルス計画 ~それぞれの立場で「今」できること

 連載「健診・保健指導のみちしるべ~業界キーパーソン直撃インタビュー~」(インタビュアー 木村大地氏/(株)リンケージ)の特別編「データヘルス計画セミナー」を公開しました。

 当コーナーを企画する木村大地氏が9月に企画協力したセミナー「データヘルス計画、健康経営、コラボヘルス、保健事業の推進 ~それぞれの立場で「今」できること~」にご登壇いただいた講師の方々へ実施した「データヘルス計画」についてのアンケート結果と、当日配布した資料を公開することになりました。  「健診・保健指導のみちしるべ~業界キーパーソン直撃インタビュー~」

 10月に入り、今年度も折り返しに入りました。多くの保健事業に携わられている方々が、『データヘルス計画』という名前に触れる機会が増え、組織内やお客様との会話の中で、「そもそもデータヘルス計画って何?」「何をすればいいの?」「私達は何をすべきなのだろうか?」という会話をされているのではないでしょうか?

 本事業を企画した大島課長(現保険局総務課長)はおっしゃっておりました。
「データヘルス計画は、今まで取組んできていた保健事業をルール化しただけである。」
 また、現在の保険課の方々も、「本事業は、難しいことではなく、事業を見直しPDCAをまわすこと」と各説明会でおっしゃっております。

 第一回のセミナー同様、「やれないではなく、やろうとすること。知らないではなく、知ろうとすること。」そんなキッカケづくりの一助となればという想いを持って企画しております。

 ご覧になられる方々の、様々な背景を思い描きながら、正しい情報を、真面目にお伝えできればと思い発信させて頂きます。

第二回のデータヘルス計画セミナー企画の背景
 第一回は、自らの保健事業に対し熱い想いを持たれた医療保険者(日立健康保険組合、内田洋行健康保険組合)、事業者(株式会社フジクラ)の方々にご登壇頂き、今までの保健事業の背景やこれからの考えを皆様にお届けいたしました。

 大変好評でアンケートに第二回開催を求められる声が多かったので、今回は趣旨を変え、計画を作成する際に必要なノウハウやポイントをお届けすべく、お世話になっている四名にお願いしたところ、皆様一つ返事で快諾頂き開催する運びとなりました。

(株)リンケージ
代表取締役 木村大地

講師からのコメント/配布資料
はじめに

■データヘルス計画の推進について
 岩井 恒太氏(厚生労働省 保険局 保険課 主査)
配布資料

■データヘルス計画への協会けんぽの取組
 六路 恵子氏(全国健康保険協会 保健グループ長)
コメントを読む 配布資料

■データヘルス計画策定のポイント
 山本 雄士氏(株式会社ミナケア 代表取締役・医師)
コメントを読む 配布資料

■企業が効果的な健康対策を進めるポイント
 古井 祐司氏(東京大学 特任教授 政策ビジョン研究センター・医学博士)
コメントを読む 配布資料

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「産業保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶