ニュース
乳がんとアピアランスケアに関する意識調査 外見のケアに悩むがんの女性は多い
2019年10月15日
アデランスは、乳がんに罹患したことのある全国の女性515人を対象に、「乳がんとアピアランスケアに関する意識調査」を実施した。治療と仕事を両立している女性が多い一方、外見のケア(アピアランスケア)についての悩みが多い現状が浮き彫りになった。
乳がんで辛かったのは「精神的な不安」 「外見の変化」も
近年、がん医療の進歩により、社会とのつながりを保ちながら治療を続けることができるようになり、外見のケア(アピアランスケア)の重要性がいっそう高まっている。
がんやがん治療により、脱毛や皮膚・肌の変化、手術痕など外見に変化が起こることがある。アデランスは、そうした外見の変化に悩む人のQOL(生活の質)向上を目的に、JIS規格に適合した医療用ウィッグの販売や、病院内へのヘアサロン出店などの取り組みを行っている。
10月は乳がんの早期発見・治療を促す「ピンクリボン月間」。乳がんへの意識が高まるこの時期に、乳がん経験者を対象にアピアランスケアに関する意識調査を実施した。
その結果、乳がんに罹患した際に辛かったこととして、「精神的な不安」を挙げた女性が64.9%ともっとも多いという結果になった。続いて「手術による乳房切除」(46.2%)、「経済的な負担」(35.0%)となっており、精神的な部分だけでなく、外見の変化や経済面でも、がん治療による負担が大きいことが示された。
また、もっとも辛かったことを1つだけ尋ねたころ、同様に「精神的な不安」(33.4%)挙げた女性がもっとも多かった。また、「手術による乳房切除」(21.9%)や「脱毛」(11.7%)といった外見の変化が、「経済的な負担」(7.8%)や「体の痛み」(7.6%)よりも上位に挙げられた。
さらに、乳房切除や脱毛、皮膚の変化、爪の変形・変色といった治療による"外見の変化"に関する回答をした人は合計で36.5%に上った。
治療と仕事を両立している女性が半数超
乳がんへの罹患後、仕事は継続したか尋ねたところ、「治療をしながら仕事を続けた」と回答した人が59.0%に上り、約6割の人はがん治療をしながら、仕事も続けており、治療と仕事を両立している女性が多いことが分かった。
一方で、「仕事は退職した」(20.1%)との回答も多く、治療と仕事の両立にはハードルがあることも窺える結果になった。
「治療をしながら仕事を続けた」と答えた女性に対し、治療と仕事を両立するうえで苦労をしたことを尋ねたところ、もっとも多かったのは「苦労したことはなかった」(36.5%)だった。受け入れる企業側の体制や、一緒に働く同僚の理解の高さが窺える。
一方、苦労を感じた人の中では「脱毛など外見の変化へのケア」(19.8%)と回答した人がもっとも多い結果になった。「上司や同僚に病気のことを伝えづらかった」(17.8%)、「通勤が大変だった」(15.2%)、「治療の副作用で業務に支障をきたしてしまった」(14.7%)も上位に挙げられた。
半数が外見の変化を経験 アピアランスケアで多いのは「ウィッグの着用」
乳がんに罹患した際、外見の変化があったか尋ねたところ、「あった」と回答した女性は48.3%で、約半数が何らかの外見の変化を経験している。
外見の変化でもっとも気になったところとして、半数以上が「脱毛」(53.0%)を挙げた。続いて、「手術による乳房切除」(23.3%)、「手術痕」(13.3%)との回答が多かった。
外見の変化が「あった」と答えた女性に、外見の変化へのケア(アピアランスケア)として行ったことを尋ねたところ、もっとも多かったのが「ウィッグの着用」(63.5%)という回答だった。続いて「医療用帽子の着用」(38.6%)、「メイク」(19.7%)、「ネイルのケア」(18.5%)が挙げられ、とくに脱毛へのケアを多くの女性が行っていたことが明らかになった。
ウィッグを着用することによる変化を尋ねたところ、約7割の女性が「外出できるようになった」(69.0%)と回答。「他人の目が気にならなくなった
」(33.5%)、「気持ちが明るくなった」(25.3%)との回答も多かった。
医療用ウィッグ「ラフラ」 病院内ヘアサロンも展開
アデランスは、医療用ウィッグブランド「ラフラ」を展開している。「ラフラ」は、2005年に誕生した、病気や治療によるデリケートな髪の悩みを抱える人のための医療用ウィッグ。
全ての商品が、医療用ウィッグと附属品の仕様について規定されているJIS規格「JIS S 9623」の規格要求事項に適合しており、日本毛髪工業協同組合が認証するJIS製品規格適合マーク「Med・ウィッグマーク」の使用が許諾されている。
商品名の「ラフラ」には、「悩みを解消し、元気を回復してほしい」「美しく輝く姿でいて欲しい」との強い想いが込められている。
同製品では、患者の声を活かし、柔らかさ、フィット感、違和感のない付け心地などさまざまな工夫を施し、品質改良を重ねている。快適に使える機能性にあわせて、「やさしい商品」「やさしい接客」「やさしい環境」の3つを守りながら、回復までをしっかりサポートするとしている。
同社グループは2002年より、病院内に理美容室(病院内ヘアサロン)を開設し、脱毛に関するご相談対応をはじめウィッグの提供からアフターケア、理美容技術サービス、メイク・ネイルの施術など、アピアランスケアをワンストップで提供している。
2019年10月時点で、国内32店舗、海外8店舗を展開している。患者が安心して医療用ウィッグを利用できる体制を整えるために、接客にあたるスタッフ全員に対し、外部講師による医療接遇講習の受講を義務付けている。
|
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「保健指導リソースガイド」に関するニュース
- 2024年01月18日
-
【アンケート:抽選でAmazonギフト500円プレゼント】
「健康課題」と「健康管理システム/健康支援サービス」の活用について - 2023年11月27日
- 2023年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
- 2023年10月20日
-
インスリン・フォー・ライフ(IFL)グローバル
最近の活動と取組みについて(アリシア・ジェンキンス代表) - 2023年09月15日
- 2023年インスリン・フォー・ライフ(IFL)のウクライナ支援(IDAF)
- 2023年09月12日
- 期間限定40%オフ!「健診・予防3分間ラーニング」DVDセール開催中!2023年10月13日(金)まで
- 2023年07月12日
- 【アルコールと保健指導】「飲酒量低減外来」についてのインタビュー/面談時に30秒でできるアルコール指導ツールの紹介
- 2023年07月04日
- 健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
- 2023年04月04日
- 【サイト情報】「よろず相談センター」終了のお知らせ
- 2023年02月20日
- 【サンプル提供】間食指導に♪糖類ゼロでおいしい甘さ「パルスイート® カロリーゼロ」&ヘルシーレシピ集
- 2023年02月10日
- 【オピニオン公開中】職域でのアルコール指導・減酒支援、多職種・チーム連携