【専門職向けアンケート】メタボ・肥満者への保健指導に関する実態調査(ご回答者にAmazonギフトコード500円分)【受付終了】
日頃より保健指導リソースガイドをご愛読くださり、まことにありがとうございます。
このたび「メタボ・肥満者への保健指導」をテーマにアンケートを実施することとなりました。「メタボ・肥満」指導に感じている課題や、関連製品の活用について、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。
アンケート受付は終了しました。たくさんのご回答をお寄せくださり、厚くお礼申し上げます。
メタボ・肥満者への保健指導に関する実態調査
- 対 象:保健指導専門職または医療従事者かつ、メタボ・肥満に関する保健指導を実施している方
- 設問数:最大26問
- 回答所要時間:約10分
- 回答期限:2024年9月27日(金)23:59
- 謝 礼:ご回答いただいた方にもれなく【Amazonギフトコード(500円分)】
※一般の方、メタボ・肥満に関する保健指導を実施していない方は対象外となります - 主 催:大正製薬株式会社
注意事項
本アンケートは「メタボ・肥満」に関する保健指導を実施している保健指導専門職および医療従事者を対象としています。在職中、もしくは過去に勤務経験がある方のみご回答いただけますよう、お願い申し上げます。
アンケート受付は終了しました。
たくさんのご回答をお寄せくださり、厚くお礼申し上げます。
本調査について
肥満や過体重は、心臓病や高血圧、2型糖尿病などのリスクを高め、死亡リスクも高めることが知られています。世界肥満連合では、世界の20億人が肥満か過体重で、有効な対策をしないと、2035年までに世界の4人に1人が肥満になると予測しています。
保健指導に従事される皆さまも、肥満対策やその指導に、多くの時間を割いてお取り組みかと思います。このたび保健指導リソースガイドでは、「メタボ・肥満者への保健指導」をテーマにアンケートを実施することとなりました。「メタボ・肥満」指導に感じている課題や、関連製品の活用について、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。
回答対象者について
- 本アンケートは「メタボ・肥満」に関する保健指導を実施している保健指導専門職および医療従事者を対象としています。
- 在職中、もしくは過去に勤務経験がある方のみご回答いただけますよう、お願い申し上げます。
謝礼について
- ご回答いただいた方にもれなく【Amazonギフトコード(500円分)】
※一般の方、メタボ・肥満に関する保健指導を実施していない方は対象外となります
本アンケートについてのお問い合わせ先
保健指導リソースガイド事務局(office★tokuteikenshin-hokensidou.jp)
※★を「@」に変更してご連絡ください
参考情報
大正製薬株式会社
内臓脂肪減少薬「アライ」|公式ブランドサイト(大正製薬株式会社)


「おすすめニュース」に関するニュース
- 2025年02月12日
-
肥満・メタボの割合が高いのは「建設業」 業態で健康状態に大きな差が
健保連「業態別にみた健康状態の調査分析」より - 2025年02月10日
- 【Web講演会を公開】毎年2月は「全国生活習慣病予防月間」2025年のテーマは「少酒~からだにやさしいお酒のたしなみ方」
- 2025年02月03日
-
【日本肥満症予防協会:Web講演会 開催のおしらせ】
行動医学・ヘルスリテラシーからみた働き盛り世代の肥満対策(2025年3月11日・オンデマンド配信あり) - 2025年02月03日
-
男性の「健康寿命」低下 新型コロナ感染症拡大が影響か
2022年の「健康寿命」公表 - 2025年01月27日
- 保健指導や健康教育に役立つ!「資材・ツール」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
- 2025年01月15日
-
「新しい認知症観」普及へ 希望を持って自分らしく暮らせる社会に
『認知症施策推進基本計画』閣議決定 - 2025年01月06日
-
【申込受付中】保健事業に関わる専門職・関係者必携
保健指導・健康事業用「教材・備品カタログ2025年版」 - 2024年12月25日
-
過去最少の野菜不足でも「改善するつもりはない」 睡眠不足も慢性的
―令和5年「国民健康・栄養調査」より - 2024年12月24日
-
「2025年版保健指導ノート」刊行
~保健師など保健衛生に関わる方必携の手帳です~ - 2024年12月18日
- 【オピニオン公開中】労働者の疲労リスク管理・効果的な休み方―過労死等防止調査研究センター(RECORDs)の成果と職域での取り入れ方