ニュース
「"多接"を楽しみ健康長寿」 毎年2月は全国生活習慣病予防月間
2016年01月25日
毎年2月に開催される「全国生活習慣病予防月間」が間もなくスタートします。今年のテーマは「多接を楽しみ笑って健康長寿」。これを機会に生活習慣を見直し、健康長寿を実践しましょう。全国生活習慣病予防月間2016 サイトへ ▶
生活習慣病の一次予防を中心に、その普及・啓発を行う一般社団法人日本生活習慣病予防協会(理事長・池田義雄)では、生活習慣病予防に対する国民の意識向上と、これによる健康寿命の伸長を目指すべく、毎年2月を「全国生活習慣病予防月間」と定め、広く啓発活動を行っています。
全国生活習慣病予防月間では、基本テーマである「"一無・二少・三多"による生活習慣病予防」とともに、年度ごとの強化テーマと併せて情報発信を実施。今年は、健康標語"一無・二少・三多"の"三多"から"多接(多くの人・事・物に接する)"をフォーカスし、「多接を楽しみ笑って健康長寿」を強化テーマとして展開していきます。
例年どおりホームページでの情報提供をはじめ、メインイベントとなる講演会の開催、公募するスローガン(川柳)を活用した啓発用ポスター・リーフレットの無料公開などを行います。
2月3日(水)には、毎年恒例の全国生活習慣病講演会が開催されます。医療・保健指導従事者の方、一般の方、皆さまお誘い合わせの上、参加登録をお待ちしています!
全国生活習慣病予防月間講演会2016の詳細 ▶
参加登録はこちらから ▶
ご家族や職場で、また、全国の自治体、医療機関、企業、健保組合、学校、介護施設、関連団体など健康増進事業に携わられている方々に広くこの機会をご活用いただき、健康啓発にお役立ていただけることを願っております。
全国生活習慣病予防月間2016 関連情報
- ・全国生活習慣病予防月間2016"多接"サイト ▶
- ・多接を楽しみ笑って健康長寿「多接ってなんだろう?」 ▶
- ・多接と健康生活に関するニュース ▶
- ・全国生活習慣病予防月間講演会2016 ▶
- ・2016年スローガン「元気になる人・物・事で健康長寿」入選作品 ▶
- ・啓発用ポスター・リーフレット
「あなたの多接タイプ チェック/ボッチ度レベル」 ▶ - ・全国生活習慣病予防月間について ▶
全国生活習慣病予防月間2016 実施概要
- ・期間:毎年2月の1カ月間(情報提供は通年)
- ・基本テーマ:"一無・二少・三多"で生活習慣病予防
- ・2016年強化テーマ:多接「多接を楽しみ笑って健康長寿」
- ・対象者:国民すべて(一般生活者+医療・保健関連従事者)
- ・主催:一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
- ・後援:公益財団法人健康・体力づくり事業財団、健康日本21推進全国連絡協議会、公益財団法人がん集学的治療研究財団、認定NPO法人セルフメディケーション推進協議会、一般社団法人日本産業保健師会、糖尿病治療研究会
- ・お問い合わせ:一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 ▶
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「メンタルヘルス」に関するニュース
- 2024年04月30日
- タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
- 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
- 2024年04月22日
- 職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月16日
- 座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
- 2024年04月08日
- ウォーキングと筋トレを組み合わせると運動の効果は大幅に向上 筋トレはメンタルヘルス改善にも有用
- 2024年04月02日
- 果物の食べすぎは肥満・メタボの原因になる? ドライフルーツなら大丈夫? 果物の安全・効果的な食べ方が判明
- 2024年04月01日
- 「都市の緑化」はメンタルヘルスを向上 睡眠が改善しストレスやうつ病も減少 緑を増やすと熱中症対策にも
- 2024年04月01日
- 睡眠は運動を週に2~3回行うと改善できる 良い睡眠をとれていないと体感的な年齢は10歳も老ける