ニュース
「骨粗鬆症 予防と治療の今」へるすあっぷ21 3月号
2016年03月01日
「へるすあっぷ21」3月号
月刊、年12冊 定価(1冊):720円+税
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」3月号をご紹介致します。
今月の特集は、「骨の健康」がテーマです。
骨粗鬆症は骨折を招きやすく、要介護の大きな要因となっています。今後さらに高齢化が進展するなかでは、その対策がより重要となります。
2015年に改定された「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」を踏まえて、骨粗鬆症の予防と治療の最新情報をお届けします。
日本における骨粗鬆症の現状
2015年版ガイドラインに見る骨粗鬆症の予防と治療 福島県立医科大学会津医療センターの
「ほね元気外来」 「へるすあっぷ21」3月号
株式会社法研
【目次】
■実践!食コンディショニング® 小島美和子1日を元気に過ごす食コンディショニング ■MONO/TECHNOLOGY
エアコン+非接触型センサーで高齢者の見守りサービス ■最新医療情報
高齢者の安全な薬物療法のためのガイドライン ■こんなときどうする?職場の不適応 見波利幸
効果的なメンタル研修を実施するには? ■HEALTH TOPIC
第4回健康寿命をのばそう!アワード表彰式開催 ■つながりのチカラ~ソーシャル・キャピタルと健康~
地域防災力とソーシャル・キャピタル ■リレーインタビュー
三菱化学(株)産業医 川瀬洋平さん ■けんぽREPORT
トッパングループ健康保険組合
健康経営宣言を追い風に健康の自己管理を根づかせる ■データヘルス推進へのメッセージ
データヘルス・予防サービス見本市2015開催! ■特別企画
人間ドックでのNT-proBNP測定の意義
心血管疾患の予防や早期発見に有用
【連載】
■いきいき脳力UP! 篠原菊紀IQ問題 ■知っておきたいファーストエイド 慶應義塾大学医学部救急医学
やけどをしたときの対処 ■職場の健康管理Q&A 吉野公浩・田中朋斉
職場での受動喫煙対策 ■へるすあっぷクリニック
【女性のための診療科】清水幸子「婦人科検診のすすめ」
【睡眠外来】三島和夫「睡眠薬との付き合い方」
【皮膚科】藤本智子「男性型脱毛症」
【禁煙外来】中村正和「健康日本21(第二次)とたばこ対策」 ■元気倍増!エクササイズ 中村格子
筋肉のバランスを整え姿勢を改善しよう! ■南の島から 佐藤恵美
株式会社法研
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「健診・検診」に関するニュース
- 2024年04月25日
-
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠 - 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月18日
- 人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月18日
- 健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月09日
- 子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
- 2024年04月08日
- 【新型コロナ】長引く後遺症が社会問題に 他の疾患が隠れている例も 岡山大学が調査
- 2024年03月18日
- メタボリックシンドロームの新しい診断基準を提案 特定健診などの56万⼈のビッグデータを解析 新潟⼤学
- 2024年03月11日
- 肥満は日本人でも脳梗塞や脳出血のリスクを高める 脳出血は肥満とやせでの両方で増加 約9万人を調査
- 2024年03月05日
- 【横浜市】がん検診の充実などの対策を加速 高齢者だけでなく女性や若い人のがん対策も推進 自治体初の試みも
- 2024年02月26日
- 近くの「検体測定室」で糖尿病チェック PHRアプリでデータ連携 保健指導のフォローアップなどへの活用も