ニュース
大豆イソフラボンが乳がんサバイバーの骨粗鬆症を減少 乳がん治療で骨密度が低下
2019年09月25日
食事で大豆食品を多く摂ることが、閉経前の若い乳がんサバイバーの、骨粗鬆症性による骨折のリスクを低下させるという研究が発表された。
大豆の栄養の機能性が注目されている
乳がんは、日本で女性に2番目に多く、米国でも女性に2番目に多いがんだ。女性の8人に1人が生涯に乳がんと診断される。
一方、大豆は、良質のタンパク質を多く含む食品だが、それ以外の成分の機能性も注目されている。日本人は、大豆イソフラボンを含む豆腐、みそ、納豆といった食品をよく摂食している。今回の研究は、日本人にとっても興味深いものだ。
乳がんの治療で、女性ホルモンであるエストロゲンを抑制することで、骨粗鬆症の発症リスクが高まるおそれがある。エストロゲンには骨を保護する役割もあるからだ。また、乳がんの治療の多くは、早発閉経を引き起こし、骨密度を低下させるおそれがある。
これにより、乳がんサバイバーの骨粗鬆症による骨折の発生率は、同じ年齢層の女性に比べ高くなることが知られている。女性の骨折リスクを減少するための研究が多く行われている。
関連情報
大豆が若い乳がんサバイバーの骨折リスクを77%低下
イェール医科大学の研究チームは、BMI(体格指数)、運動習慣、および大豆食品の摂取が、乳がんサバイバーの骨折リスクにどう影響するかを研究している。このほど、20~75歳の間に新たに乳がんと診断された5,042人の乳がんサバイバーを対象に調査を行った。これらの女性の52%が閉経後だった。
参加者を対象に、診断後の18ヵ月、3、5、10年目にフォローアップ検査を行った。10年間の研究期間を通じて、乳がんサバイバーの3.6%で骨粗鬆症による骨折が確認された。
その結果、大豆の摂取量が多いと、若い女性の骨粗鬆症による骨折のリスクが77%低下し、さらに運動が加わると、高齢の女性の骨折のリスクが大幅に低下することが明らかになった。
大豆イソフラボンに更年期障害の改善や骨粗鬆症の予防の効果
乳がん治療に使われる薬であるタモキシフェンの長期使用により、全体で骨折のリスクが37%減少したことも示された。乳がんのホルモン療法で使われる薬のうち、タモキシフェンは閉経前・閉経後に関わらず使用される薬。エストロゲン受容体へ結合することを妨げることで、乳がんの増殖を抑える。
タモキシフェンは、「選択的エストロゲン受容体調節薬(SERM)」に分類される薬で、エストロゲン受容体に結びつき、エストロゲンの作用を妨げる(エストロゲンの拮抗薬として働く)だけでなく、エストロゲンの作用をまねる(エストロゲンの作用薬として働く)効果もある。
一方、大豆イソフラボンは、大豆に多く含まれるフラボノイド。大豆イソフラボンには、更年期障害の改善や骨粗鬆症の予防効果があるとされる。エストロゲンに似た構造をしており、エストロゲン受容体と結合して女性ホルモンに似た弱い働きをする。
エストロゲンが不足した状態で、大豆イソフラボンが補助的に働くことで、予防・改善の効果を得られると考えられている。イソフラボンが豊富に含まれる大豆食品は、天然のSERMだとも言える。
定期的に骨の状態を検査してもらうことが大切
「閉経期は骨量減少のリスクが高い期間であることが知られています。乳がんを発症した若い女性の骨折リスクについてのデータは比較的少ないので、今回の研究は重要な貢献をすると思われます」と、イェール医科大学のエブリン シュウェイ氏は言う。
「とくに大豆食品の摂取による保護効果に示した調査結果は、骨粗鬆症のリスクの高い女性に適切に介入する、新たな治療法の開発につながります」としている。
なお、乳がんの治療は長期にわたるので、定期的に骨の状態を検査してもらうことも大切だ。
Soy foods linked to fewer fractures in younger breast cancer survivors(オックスフォード大学出版 2019年5月21日)Soy Food Consumption, Exercise, and Body Mass Index and Osteoporotic Fracture Risk Among Breast Cancer Survivors: The Shanghai Breast Cancer Survival Study(JNCI Cancer Spectrum 2019年5月21日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「保健指導リソースガイド」に関するニュース
- 2024年01月18日
-
【アンケート:抽選でAmazonギフト500円プレゼント】
「健康課題」と「健康管理システム/健康支援サービス」の活用について - 2023年11月27日
- 2023年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
- 2023年10月20日
-
インスリン・フォー・ライフ(IFL)グローバル
最近の活動と取組みについて(アリシア・ジェンキンス代表) - 2023年09月15日
- 2023年インスリン・フォー・ライフ(IFL)のウクライナ支援(IDAF)
- 2023年09月12日
- 期間限定40%オフ!「健診・予防3分間ラーニング」DVDセール開催中!2023年10月13日(金)まで
- 2023年07月12日
- 【アルコールと保健指導】「飲酒量低減外来」についてのインタビュー/面談時に30秒でできるアルコール指導ツールの紹介
- 2023年07月04日
- 健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
- 2023年04月04日
- 【サイト情報】「よろず相談センター」終了のお知らせ
- 2023年02月20日
- 【サンプル提供】間食指導に♪糖類ゼロでおいしい甘さ「パルスイート® カロリーゼロ」&ヘルシーレシピ集
- 2023年02月10日
- 【オピニオン公開中】職域でのアルコール指導・減酒支援、多職種・チーム連携