ニュース
健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
2023年07月04日

保健指導リソースガイドは、2023年7月に「健康管理システム」一覧をリニューアルしました。 システムごとの特長が分かる一押しポイントや主な対象先を分かりやすく紹介しているので、課題解決にぴったりの製品を探すことができます。
これから導入を考えている方、新しいシステムに乗り換えを検討している方、ぜひ「健康管理システム」一覧をご利用ください。
製品ごとの"違い"が分かりやすくなった「健康管理システム」一覧
「健康管理システム」は、健康診断管理、過重労働管理、ストレスチェックに対応しているものなど業務に役立つ様々な機能があり、抱えている課題に合った製品を導入することで、業務の効率化を図れます。
皆さまのお仕事に馴染み深い一方、「機能や特徴にどのような差があるのかよく分からない」というお声もよく伺います。そこで今回のリニューアルでは、製品ごとの"違い"が分かるように一押しポイントや主な対象先を掲載。ぐっと探しやすくなりました。
★100文字で読める製品紹介
★特長が分かる"一押しポイント"をピックアップ
★適材適所で活かしやすい!フィットする利用者規模を掲載
<このようなお悩みがある方にもオススメ> ●健康診断などの細かい情報を紙やExcelで管理している... ●事務作業に追われ産業保健業務まで手が回らない... ●システムを導入したものの何だか使いにくい... ●課題解決に合ったシステムに乗り換えたい...
課題解決に役立つページとして、「健康管理システム」一覧をぜひご活用ください。
■メールマガジンのご案内
保健指導リソースガイドでは無料のメールマガジンを毎週配信しています。最新のニュースやセミナー情報をお届けするので、業務に役立つ情報を欠かさずチェックできます。皆さまのご登録をお待ちしております。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.


「おすすめニュース」に関するニュース
- 2023年08月09日
-
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より - 2023年07月21日
- 高血圧症・高脂血症・糖尿病が上位3大疾患 特定健診・特定保健指導が重要 健保連「生活習慣関連疾患の動向に関する調査」より
- 2023年07月12日
- 【アルコールと保健指導】「飲酒量低減外来」についてのインタビュー/面談時に30秒でできるアルコール指導ツールの紹介
- 2023年07月05日
-
行政事業レビュー「がん診療連携拠点病院機能強化事業等」
「がんの死亡率減少」と「仕事と治療の両立」が議論の焦点に - 2023年07月04日
- 健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
- 2023年06月20日
-
「熱中症対策計画」を閣議決定 2030年までに死者数半減
-職場における熱中症対策も重要な柱に- - 2023年06月01日
- 『健康日本21(第三次)』令和6(2024)年度から開始 期間は12年間
- 2023年05月18日
-
さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」
-『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』- - 2023年05月08日
-
「誰一人取り残さない」第4期がん対策推進基本計画が閣議決定
がん検診受診率目標60%、デジタル化の推進 - 2023年04月25日
- 2022年「保健師の活動基盤に関する基礎調査」結果公表「業務の複雑・困難化」「連携体制の構築・強化」が取り組み課題