ニュース
カフェインの過剰摂取に注意 コーヒーは1日4~5杯までが安全な量
2015年06月03日
欧州食品安全機関(EFSA)は、健康のためにカフェイン摂取量を1日400mg未満に抑えた方が良いという提言を発表した。これは、コーヒー4~5杯に相当する量だ。妊娠中の女性や、子どもも、カフェイン摂取に注意が必要だ。
安全なカフェイン摂取量は1日400mg未満
欧州連合(EU)の欧州食品安全機関(EFSA)は、健康を維持するために望ましいカフェイン摂取量について、成人では1日400mg未満に抑え、1回の摂取量が200mgを超えないようにするべきとする提言を発表した。
通常のコーヒーであれば、1日のカフェインの摂取量は4~5杯までが適当な量だという。
欧州委員会の要請を受けてEFSAがまとめた120ページの報告書では、「妊娠中の女性を除く一般的な成人の場合、カフェイン摂取が1日400mg未満なら、健康障害となることはない」と指摘している。
カフェインには、中枢神経に働きかけ、眠気や疲労を抑え、運動機能を高める興奮作用や、骨格筋に働き、疲労感を抑え活動性を増大させる作用がある。
妊娠中の女性はカフェイン摂取に注意
さらに、妊娠中の女性はカフェイン摂取に注意するべきと、報告書は指摘している。妊娠中の女性は男性の半分の量で、1日200mg未満を推奨している。これはコーヒーであれば1日2杯に相当する。
妊娠中はカフェインを分解・排泄するのに時間がかかる。特に妊娠末期には代謝速度が3分の1になり、妊婦の体に長く留まることになる。
カフェインは胎盤を通過するため、妊婦がコーヒーや紅茶、お茶などを飲むと胎児にもカフェインが移行する。
胎児の体に移行したカフェインは母体と同じ血中濃度になる。胎児は肝臓の機能が未熟なため、カフェインを排泄できず、胎児の体内に高濃度のカフェインが留まることになる。
カフェインはコーヒー以外の食品にも含まれる
さらに報告書では、子どもではカフェインの摂取量が体重1kg当たり3mgを超えるべきではないとの見解を示した。
子どもでは体重1kg当たり1.4mgを超えるカフェインを摂取すると、睡眠障害などの症状があらわれるので、夜間は摂取するべきではないとしている。
もっとも懸念するべきなのは、最近の子どもや若者に人気の「エナジードリンク」だ。「レッドブル」などの商品にもカフェインが含まれている。
「コーヒー以外で摂取するカフェインについても考慮するべきだ。過剰摂取による健康リスクは少なくない」と注意を促している。
カフェインを摂り過ぎている人が多い原因は、「コーヒー以外の食品にもカフェインが含まれていることと、ほとんどの人がそのことに気づかすに、さまざまな食品や飲料を口にしていることにある」としている。
Caffeine: EFSA estimates safe intakes(欧州食品安全機関 2015年5月27日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「栄養」に関するニュース
- 2023年08月28日
- 極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
- 2023年08月28日
- カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
- 2023年08月28日
- 週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
- 2023年08月28日
- 高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
- 2023年08月21日
- 朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
- 2023年08月21日
- ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
- 2023年08月15日
- スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
- 2023年08月08日
- 若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
- 2023年08月07日
- 【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
- 2023年08月01日
- 肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要