ニュース

アスパラガスが高血圧の予防に効果 血圧を下げる化合物を発見

 理化学研究所の研究チームが、アスパラガスに含まれる血圧を下げる化合物を発見した。アスパラガスは高血圧の予防に効果があるとされるが、世界ではじめて血圧を下げる化合物を特定するのに成功した。
メタボロミクスの最新の成果を応用
 研究チームは「メタボロミクス」を用いて、血圧の上昇に関与するアンジオテンシン転換酵素(ACE)に対して阻害活性を示す含硫黄代謝物をアスパラガスから発見するのに成功し、「アスパラプチン」と命名した。

 「メタボロミクス」は、生命活動により生じるさまざまな代謝物を網羅的に検出・解析し、生体内の生命現象を包括的に調べる手法。

 特に植物界に広く分布している含硫黄代謝物は、抗炎症作用、抗酸化作用、抗ガン作用などの健康増進に総益な活性を示すことから注目を集めている。

 中でもアスパラガスの抽出物は、血圧降下作用を示すことが知られており、活性成分の解明が求められていた。

 同研究チームは、「S-オミクス」を用いて47種類の植物の凍結乾燥粉末サンプルにおける含硫黄代謝物の網羅的な解析を実施した。

 S-オミクスは、「フーリエ変換型イオンサイクロトロン共鳴分析計」(FTICR-MS)を導入して、硫黄を含んだ二次代謝物を網羅的に分析することが可能な新しい技術だ。

 その結果、アスパラガスからアルギニンとアスパラガス酸で構成される化合物「アスパラプチン」を発見した。
アスパラプチンの血圧降下作用を確認
 ACE阻害活性試験の結果、アスパラプチンの50%阻害活性濃度は113μMであり、その阻害活性には結合体におけるアスパラガス酸が必須であることが判明。

 また、定量試験の結果からアスパラプチンはアスパラガスに251mg/kg新鮮重(水分を含んでいる状態の重さ)含まれていることが分かったという。

 さらに、アスパラガスの種類ごとにアスパラプチンの定量検査を行った結果、パープルアスパラガスよりもグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスで比較的多く含まれることが判明した。

 今後は、アスパラプチンの血圧降下作用を詳細に調べ、アスパラプチンを健康機能性食品や医薬品などへ応用する研究を始める。

 また、今回の研究により、S-オミクスが新規含硫黄代謝物の効率的発見に有効であることが分かった。今後、S-オミクスによって医薬品や農薬に有益な活性を示す化合物の探索研究が大きく進展することが期待できるとしている。

 この研究は、理化学研究所環境資源科学研究センター統合メタボロミクス研究グループの中林亮研究員、斉藤和季グループディレクター、楊志剛元特別研究員らの研究チームによるもので、米科学誌「Journal of Natural Products」のオンライン版に発表された。

理化学研究所環境資源科学研究センター
[Terahata]
side_メルマガバナー

「栄養」に関するニュース

2025年08月21日
歯の本数が働き世代の栄養摂取に影響 広島大学が新知見を報告
2025年07月28日
肥満と糖尿病への積極的な対策を呼びかけ 中国の成人男性の半数が肥満・過体重 体重を減らしてリスク軽減
2025年07月22日
【大人の食育】企業や食品事業者などの取り組み事例を紹介 官民の連携・協働も必要 大人の食育プラットフォームを立ち上げ
2025年07月18日
日本人労働者の3人に1人が仕事に影響する健康問題を経験 腰痛やメンタルヘルスなどが要因 働きながら生産性低下を防ぐ対策が必要
2025年07月18日
「サルコペニア」のリスクは40代から上昇 4つの方法で予防・改善 筋肉の減少を簡単に知る方法も
2025年07月14日
適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
2025年07月14日
【コーヒーと健康の最新情報】コーヒーを飲んでいる人はフレイルや死亡のリスクが低い 女性では健康的な老化につながる
2025年07月08日
「大人の食育」を強化 人生100年時代の食育には地域や職場との連携も必要-令和6年度「食育白書」より
2025年07月07日
日本の働く人のメンタルヘルス不調による経済的な損失は年間7.6兆円に 企業や行政による働く人への健康支援が必要
2025年07月07日
子供や若者の生活習慣行動とウェルビーイングの関連を調査 小学校の独自の取り組みを通じた共同研究を開始 立教大学と東京都昭島市
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,800名)
登録者の内訳(職種)
  • 医 師 3%
  • 保健師 47%
  • 看護師 11%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 20%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶