ニュース

【書籍プレゼント】再建は選べる時代に「もっと願いをかなえる乳房再建」

 乳がんの手術を受けて、乳房を失っても、再び取り戻すことができる「乳房再建」について解説した「もっと願いをかなえる乳房再建」を抽選で20名の方にプレゼントいたします。応募締切は10月30日(日)まで。

「いつ」「どこで」「どの方法で」再建するのか]

 乳がん手術や事故などが原因で失われたり変形したりした乳房を、形成外科の技術によって元のように再現するのが「乳房再建」です。

 乳がん治療の先進国であるアメリカでは、ずいぶん前から「乳がん治療は、再建されて初めて終わる」という考えが定着していますが、日本においては、2006年に自家組織(皮弁法)による再建が、2013年にはシリコンインプラントを使用した再建が健康保険の適用となって以来、乳がん治療の延長線上に乳房再建という道があることは知られるようになりましたが、その内容については、まだ多くの人に知られていないのが現状です。

 「いつ」「どこで」「どの方法で」再建するのか。現在、乳房再建には様々な選択肢があります。それぞれの家庭や仕事の状況などそれぞれの事情に合わせて、ある程度選べる時代になってきたのです。この本では、そうした乳房再建の最新治療をわかりやすく解説してくれています。

最新の再生医療技術を用いた「CAL」による再建

 著者の辻直子先生は、2011年より、主にCAL組織増大術による乳房再建を行う神奈川県横浜市の「セルポートクリニック横浜」の院長を務められています。

 「乳がん治療と乳房再建の情報ファイル」 のオピニオンコーナーで連載をしていただきました。 ≫オピニオン 「働く女性と乳がん -がん治療と乳房再建のいま-」

 現在、皮弁法と乳房インプラント法が乳房再建手術の代表的な方法ですが、3つ目の再建法として、非常に注目をされているのが、CALです。再生医療の研究から生まれたもので、自分自身の皮下脂肪に含まれる「幹細胞」を抽出し患部に生きて定着(生着)しやすい脂肪成分にした状態で注入する方法です。従来の脂肪注入は、生着率が低く、合併症が起こりやすいなどのトラブルが多くありましたが、CALは安全性が1000名程度の臨床治療で認められています。

 まず本書では「乳がんとはどういう病気なのか」「診断においてどういう検査が行われるのか」「どういう治療法があるのか」という乳がんの基礎知識が丁寧に書かれています。その後、乳がん治療の流れとともに様々な乳房再建の方法が紹介されているので、これから乳がん治療を始めようという方にも、先のことがイメージしやすいのではないでしょうか。

 また著者はCAL組織増大術のエキスパートですが、自家組織再建や乳房インプラント再建の経験や知識にも造詣が深く、それらの治療法のプラス面、マイナス面についても詳しく解説されています。

 乳房再建を考えている方はもちろんですが、乳がんと告知されて漠然とした不安を抱えて苦しんでいる方にも、ぜひ手にとってほしい一冊です。

 みなさまに乳房再建について知っていただきたく思い、このたび、20名様に「もっと願いをかなえる乳房再建」を抽選でプレゼント致します!

応募方法(メール)
(1)~(5)を本文に明記の上、contact@nyugan-file.jp 宛にお送りください。
(*は必須です)

(1) お名前*
(2) 年齢*
(3) 職種*
(4) メールアドレス*
(5) 「乳房再建」についてのご意見、ご感想

※応募締切は2016年10月30日(日)まで。

当選発表は書籍の発送をもってかえさせていただきます。
※当選者のみ、メールをお送りいたします。当選された方は、個人情報をご記入の上ご返信ください。

みなさまのご応募お待ちしております。

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「がん」に関するニュース

2023年08月07日
【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
2023年07月31日
どんな女性が乳がん検診を受けていないかを調査 がん検診の受診率を高めるために何が必要?
2023年07月10日
活発に体を動かしている高齢者は生活の質が高い 運動・身体活動は老化を遅らせる最適な方法
2023年07月05日
行政事業レビュー「がん診療連携拠点病院機能強化事業等」
「がんの死亡率減少」と「仕事と治療の両立」が議論の焦点に
2023年06月26日
「高齢社会白書」2023年版を発表 高齢者の社会参加が健康や生きがいを生み出す 各地の取組みも紹介 内閣府
2023年06月19日
肺がんを検診で早期発見・治療すると生存率と医療費が改善 京都市が市民を対象に調査 肺がんは早期発見がカギ
2023年06月12日
【子宮頸がん】日本はHPVワクチン接種と検診の実施率が低い 子宮頸がんの罹患率と死亡率がともに増加
2023年05月19日
令和4年度「東京都がん予防・検診等実態調査」 受診者増加のための取組み率は健康保険組合で85%に上昇
2023年05月08日
「誰一人取り残さない」第4期がん対策推進基本計画が閣議決定
がん検診受診率目標60%、デジタル化の推進
2023年04月04日
乳がん検診の「マンモグラフィ」は効果がある 革新的なマンモグラフィ検査も開発 女性の負担を軽減
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶