健診・保健指導を効率的に!支援サービス、システム、ソフトウエア
運動指導
運動指導を中心としたプログラムや、日常の活動量・運動量が記録できるツール、運動指導を実施する際に役立つDVD、メタボリックシンドロームの予防・改善、健康づくりのための運動プログラムを実施する運動施設などを集めました。
- 日本健康運動研究所 日本健康運動研究所 特定保健指導の運動指導プログラムの企画から実施までをサポートしています。
- 日本健康スポーツ連盟 (財)日本健康スポーツ連盟 健康増進事業として、出張指導プログラムや自治体施設のコーディネートを行っています。そのほか、運動指導用教材の販売、歩数計を使用した支援プログラムの提供を行うなど、保健事業のトータルな支援を行っています。
- 企業の健康経営支援 (株)ルネサンス 会社内の会議室にインストラクターが行き実施する出張指導サービスです。調整力向上、疲労回復、心配機能向上、測定の4タイプのプログラムが用意されています。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
最新ニュース
- 2025年10月01日
- 子どもの肥満予防を目的とした親への介入には効果なし
- 2025年10月01日
- 科学的データで見る「ラーメンを食べる頻度」と「健康リスク」の関係
- 2025年09月25日
- 家族で使うAI健康アプリ「健康サポートバブル」が社会的フレイル予防に効果
- 2025年09月25日
- 治療と仕事の両立支援が新段階へ ガイドラインから法的指針へ移行
- 2025年09月22日
- 健康関連アプリ活用で特定保健指導の成果向上 利用率・代謝改善に有意差