第4期特定健診・特定保健指導

令和6年度から開始となる「第4期特定健診・特定保健指導」に関連する情報をとりまとめています。随時更新しますので、最新情報の確認にお役立てください。
ピックアップ
基本資料
- 標準的な健診・保健指導プログラム(令和6年度版)(厚生労働省)
令和6年(2024年)度から実施となる「標準的な健診・保健指導プログラム」の基本資料。
主な変更点は「ICTの活用」「アウトカム評価の導入」「特定保健指導の見える化」です。 - 特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(第4版)(厚生労働省)
「第四期(2024年度以降)における変更点」が掲載されているほか、詳細が網羅されています。
付属資料として「様式集」も掲載されています。 -
特定健診・特定保健指導について(厚生労働省)
特定健診・特定保健指導についての情報が集約。「重要なおしらせ」もまとめられています。
- 第4期特定健診・特定保健指導の見直しに関する検討会(厚生労働省)
令和5年3月31日まで実施されていた検討会の議事録・資料が掲載されています。
最新ニュース
資料・リリース情報
08月24日
9月は「職場の健康診断実施強化月間」です
(厚生労働省/2023年 8月16日)
(厚生労働省/2023年 8月16日)
08月01日
第1回健康づくりのための睡眠指針の改訂に関する検討会
(厚生労働省/2023年 7月28日)
(厚生労働省/2023年 7月28日)
07月25日
令和3年度 特定健診・特定保健指導の実施状況
(健康保険組合連合会/2023年 7月20日)
(健康保険組合連合会/2023年 7月20日)
07月19日
「第12回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します。
(厚生労働省/2023年 6月30日)
(厚生労働省/2023年 6月30日)
07月18日
【動画】肥満症予防とフレイル―日本肥満症予防協会・米穀機構連携事業 特別セミナー
(日本肥満症予防協会/2023年 7月14日)
(日本肥満症予防協会/2023年 7月14日)