最新ニュース
一覧へ ▶
- 05月23日
- 歩数を毎日数えて高血圧を改善 食後のわずか2分間のウォーキングで血糖上昇も抑制 運動はやりやすい方法で柔軟に 2023/05/23
- 05月22日
- 30代や40代で高血圧になると70代になって認知症リスクが上昇 若いうちから「健康への投資」を 2023/05/22
- 05月22日
- 若い女性が羨望する「シンデレラ体重」 実は健康リスクを高めていることが判明 必要な栄養を摂り低体重を予防 2023/05/22
- 05月22日
- 「親子健康応援アプリ」を配信 子育て世代の大人も子供も「生涯を通じた健康づくり」 吹田市・循環器病研究センターなど 2023/05/22
- 05月22日
- 若い人でも「脂肪性肝疾患」が増えている 若年男性の17%がNAFLD 若年世代も健診と保健指導が必要 2023/05/22
- 05月22日
- 労働者の疲労状況を確認 「疲労蓄積度チェックリスト」改正-立場別で使える活用ガイド集も発行 2023/05/22
- 05月19日
- 令和4年度「東京都がん予防・検診等実態調査」 受診者増加のための取組み率は健康保険組合で85%に上昇 2023/05/19
- 05月18日
- さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」 -『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』- 2023/05/18
- 05月18日
- 【オピニオン公開中】はじめて「産業保健師」として働く人へのエール 2023/05/18
- 05月17日
- 「ヨガ」で運動不足を解消 高齢者のフレイル予防にも効果 メンタル面も改善 ポストコロナ時代の変化に適応 2023/05/17
関連資料・リリース情報
一覧へ ▶
-
2023/05/25
- 05月25日
- 【書籍】職場における新たな腰痛対策Q&A50 既存の腰痛概念の変革と実践 2023/05/24
- 05月24日
- 令和4年の労働災害発生状況 死亡者数は過去最少、休業4日以上の死傷者数は過去20年で最多 2023/05/22
- 05月22日
- 【書籍】必携 産業保健看護学 -基礎から応用・実践まで- 2023/05/19
- 05月19日
- 令和4年度地域保健総合推進事業「新型コロナウイルス感染症対応記録」 2023/05/19
- 05月19日
- コロナ禍における調査でかかりつけ医機能と孤独の度合いの関連が明らかに 2023/05/19
- 05月19日
- 2023年版「中小企業白書・小規模企業白書」 2023/05/19
- 05月19日
- 「こども1万人意識調査結果」―こども基本法の着実な施行に向けて 2023/05/18
- 05月18日
- 子供の安全のため玩具への新たな規制が導入されます 2023/05/18
- 05月18日
- 「働き方改革取組事例集2022」「働き方改革"ヒント発見"事例集2022」などを公開 2023/05/18
- 05月18日
- 日本産業保健法学会「広報 on HP」第12号
セミナー情報
一覧へ ▶
05月27日
千葉
SELECT
第6回 日本うつ病リワーク協会年次大会「治療の高度化・多様化 医療リワークだからできること」
主催: 日本うつ病リワーク協会
06月09日
神奈川
SELECT
第66回 日本腎臓学会学術総会「腎臓学を振り返り、新たな展望を醸成する」
主催: 日本腎臓学会
06月10日
東京
SELECT
第37回東京産業保健師勉強会 第14次労働災害防止計画の概要と要点~高年齢労働者の安全を含む健康管理を中心に~
主催: 東京都看護協会、東京産業保健師勉強会
06月17日
オンライン
SELECT
健康管理研究協議会 第110回「新型コロナ 5類になったこれからの社会と生活」
主催: 健康管理研究協議会
06月30日
オンライン
SELECT
第11回 「伝わらないと始まらない」糖尿病療養指導セミナー <糖尿病と脂質異常症・動脈硬化予防 編>(参加者特典あり、申込締切:2023年 6月 5日)
主催: 日本家族計画協会、保健指導リソースガイド、糖尿病ネットワーク
07月01日
オンライン
SELECT
第20回 肥満症サマーセミナー「健康寿命の延伸を目指した肥満症診療」
主催: 日本肥満学会
07月22日
東京・オンライン
SELECT
第 31回 日本健康教育学会学術大会「エビデンスと実践のギャップに挑む」
主催: 日本健康教育学会