ニュース
- 12月05日
- 「若年女性の健康課題」へるすあっぷ21 12月号 2023/12/05
- 12月04日
- 保健指導で健康管理アプリを活用 完璧さを求めず自分に合ったものを見つけることも大切 30%の利用でも効果 2023/12/04
- 12月04日
- わずか5分間のウォーキングで肥満やメタボを解消 座ったままの時間を運動に置き換え 日常に「活動的なおやつ」を取り入れ 2023/12/04
- 12月04日
- 座りっぱなしの時間が長いと女性の子宮筋腫のリスクが2倍に上昇 閉経後はとくに深刻 身体活動を増やすことが必要 2023/12/04
- 12月04日
- 高齢者の4割近くに肩・腰・背中など運動器の痛み 10~14%は身体の広範囲に疼痛 慢性の痛みは女性に多く地域差も大きい 2023/12/04
- 12月04日
- 高齢者による「老老介護」が社会問題に 重い介護負担で高齢者のインフルエンザ予防接種が6割減少 2023/12/04
- 12月04日
- 「メンタルヘルス面談 ブラッシュアップ講座」産業保健と看護 2023年6号 2023/12/04
- 11月30日
- 半数以上が「がんを抱えながら、仕事を続けることは難しい」 内閣府「がん対策に関する世論調査」より 2023/11/30
- 11月27日
- 働いている人のパフォーマンス低下への影響が強いのは[睡眠不足・運動不足・就寝前の夕食] 企業従業員1.2万人超の特定健診データを調査 2023/11/27
- 11月27日
- 中年期に肥満・メタボがあると認知症リスクが上昇 "隠れメタボ"の人も内臓脂肪が増えすぎないよう対策を 2023/11/27
トピックス・レポート、オピニオン
資料・リリース
-
2023/12/08
- 12月08日
- 令和3年度 健診検査値からみた加入者(40-74歳)の健康状態に関する調査 2023/12/07
- 12月07日
- 第11回「21世紀成年者縦断調査(平成24年成年者)」の概況 2023/12/07
- 12月07日
- 令和4年6月に成立した改正児童福祉法について 2023/12/07
- 12月07日
- 「第12回 健康寿命をのばそう!アワード」受賞企業・団体・自治体を決定 2023/12/04
- 12月04日
- 「市町村における精神保健に係る相談支援体制整備の推進に関する検討チーム」報告書 2023/12/01
- 12月01日
- 「家族と健康」WEB版12月号 2023/11/30
- 11月30日
- 【資料】第3回「健康づくりのための身体活動基準・指針の改訂に関する検討会」 2023/11/30
- 11月30日
- 【令和5年度版パンフレット】職場におけるハラスメントを防止するために事業主が講ずべき措置等について解説 2023/11/30
- 11月30日
- 令和4年「派遣労働者実態調査」の結果 2023/11/28
- 11月28日
- 肥満症治療薬の安全・適正使用に関するステートメント
セミナー情報
12月08日
東京
SELECT
第31回 日本産業ストレス学会「産業ストレスとキャリア、ライフの統合的視座~働き方のリデザインへ向けて~」
主催: 日本産業ストレス学会
12月09日
福岡
SELECT
第71回 日本職業・災害医学会学術大会「人生100年時代を見据えた勤労者医療」
主催: 日本職業・災害医学会
12月09日
東京
SELECT
第40回 東京産業保健師勉強会「発達障害に関する理解を深め、発達障害を持った社員への支援方法と安心して共に働ける職場の環境づくりについて」
主催: 東京都看護協会保健師職能委員会・東京産業保健師勉強会
12月13日
東京・オンライン
SELECT
2023年度両立支援シンポジウム~組織経営で捉える「治療と仕事の両立支援」~
主催: 厚生労働省
01月06日
福岡
SELECT
第12回 日本公衆衛生看護学会学術集会「「自分らしく生きる」を支える公衆衛生看護活動を考える」
主催: 日本公衆衛生看護学会
01月24日
東京
SELECT
全国生活習慣病予防月間2024 市民公開講演会
主催: 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
01月26日
岡山
SELECT
日本総合健診医学会 第52回大会「持続可能なやさしい総合健診を探求する」
主催: 日本総合健診医学会