災害/感染症/BCP対策

グローバルに大量の移動が起こる21世紀は「感染症の時代」と呼ばれており、実際にCOVID-19が世界同時に猛威を振るいました。また、日本は諸外国と比べて「自然災害」が発生しやすい国土であり、工場などでの「人為災害」も定期的に起こっています。

いつ発生するかわからない「災害・感染症」に対応するには、日ごろの備え・事前準備が大切です。関連する情報を集約しましたので「BCP(事業継続計画)」策定などにお役立てください。

ピックアップ

05月27日
基本資料:感染症編に「次のパンデミックのためのシナリオトレーニング」を追加しました。

オピニオン/保健指導あれこれ

特集ページ

アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,800名)
登録者の内訳(職種)
  • 医 師 3%
  • 保健師 47%
  • 看護師 11%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 20%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶