保健指導・健康 教育用資材・ツール
保健指導の実施に役立つパンフレットやリーフレット、ポスター、冊子、資料、教材、DVDなどを集めました。無料・有料提供の分類のほか、入手できる媒 体の規格や、食事指導・運動指導・禁煙指導・メタボリックシンドロームなどのジャンルを明記し、各提供元の掲載ページへリンクしています。
無 料
-
パンフレット
脱 メタバコ支援マニュアル
大阪がん循環器病予防センター 循環器部門
- 禁煙指導
- 団 体
-
リーフレット
栄養・食生活 -食事をもっと楽しく!-
神奈川県厚木保健福祉事務所
- 保健指導
- 食事指導
-
冊子、ポスター
医療安全資料集
神奈川県看護協会
-
PDF資料
保健指導事例集
厚生労働省
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- アルコール
-
CD-ROM
禁煙支援マニュアル
厚生労働省
- 禁煙指導
-
ポスター
階段利用キャンペーン
厚生労働省
- 運動指導
- 団 体
-
パンフレット
糖尿病患者のためのパンフレット
厚生労働省
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
-
リーフレット
こころの耳
厚生労働省
- メンタルヘルス
-
スライド資料
保健指導における学習教材集
国立保健医療科学院
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- アルコール
- 団 体
-
パネル
間食指導パネル(糖尿病患者さん指導用)
糖尿病ネットワーク
- 食事指導
-
PDF資料
保健師の活動基盤強化(コンテンツ内で事例集を紹介)
日本看護協会
- 健康診断
- 保健指導
- メタボリックシンドローム
-
ポスター、リーフレット
全国生活習慣病予防月間
日本生活習慣病予防協会
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- アルコール
- 団 体
-
CD-ROM
生活習慣病改善プログラム
日本心臓病財団
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- アルコール
- 団 体
-
動画
減塩啓発動画
日本循環器学会
- 保健指導
- 食事指導
-
配布資材
間食指導用資材(保健指導版)
保健指導リソースガイド
- 保健指導
- 食事指導
有 料
-
リーフレット
スマートダイエット®式4つのお皿でダイエット
株式会社サクセスフルエイジングサポート
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- メタボリックシンドローム
- 企 業
-
冊子、パネル
保健指導用教育資料
健康情報処理センターあいち
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- アルコール
-
冊子、ツール
特定保健指導・健康指導 指導ツール、啓発冊子
現代けんこう出版
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- メンタルヘルス
-
パンフレット、DVD
健保・国保向けの保健指導・医療費適正化ツール
社会保険研究所
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- メンタルヘルス
-
DVD、ワークブック
体つくりトレーニングDVD、ワークブック
小学館集英社プロダクション
- 運動指導
-
冊子
健康づくり・メタボリックシンドローム関連
東京顕微鏡院
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- メンタルヘルス
-
ワークブック
医療連携手帳 複写式 アクティブパスポート
東京法規出版
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
-
パンフレット
健康増進のしおり
日本栄養士会
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- アルコール
-
DVD、スライド・PDF資料
保健指導、メタボリックシンドローム関連教材
日本家族計画協会
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- メンタルヘルス
-
DVD
健康運動シリーズDVD
日本健康運動研究所
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
-
パンフレット
特定健診パンフレット
日本病院共済会
- 健康診断
- 食事指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
-
冊子、ポスター
メタボリックシンドローム保健指導・啓発ツール
林田プロジェクト
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
-
冊子
健康啓発小冊子
法研
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
- 禁煙指導
- アルコール
- メンタルヘルス
-
パンフレット、ポスター等
メタボ予防・啓発ツール
メタボリックシンドローム撲滅委員会
- 健康診断
- 保健指導
- 食事指導
- 運動指導
- メタボリックシンドローム
-
DVD
よくわかる 認知症の理解と対応
メディカルビジョン
- 保健指導
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.
最新ニュース
- 2023年03月24日
- お母さんのやせは次世代の生活習慣病のリスクを高めます ~公益財団法人骨粗鬆症財団オンライン公開講座が YouTubeで公開中!~
- 2023年03月23日
- 肥満・メタボの該当者割合が高いのは「建設業」 業態によって健康状態に大きな差が 健保連調査
- 2023年03月22日
- 高齢者の「フレイル」対策 運動不足だけが課題ではない 「交流機会や外出頻度」の減少が影響
- 2023年03月20日
- 日本人は「超加工食品」を食べ過ぎている どんな人が超加工食品を食べているかを調査 東京大学
- 2023年03月20日
- 世界睡眠デー 「良い睡眠」で食事や運動も良くなる 睡眠を改善する5つの方法