ニュース
4月2日は「世界自閉症啓発デー」 自閉症・発達障害の理解へ啓発活動
2014年02月18日
4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。厚生労働省や関連団体では、自閉症をはじめとする発達障害について社会全体の理解が進むよう啓発活動が行われます。
自閉症、発達障害をもつ・疑われる本人や家族、また関わる保育士、保健師、教育機関の先生・指導員などの支援活動を行う日本自閉症協会は、厚生労働省および関係団体と協力して「世界自閉症啓発デー・実行委員会」を組織し、「自閉症」について広く理解してもらう取り組みを行っています。
毎年、世界自閉症啓発デーの4月2日~8日を発達障害啓発週間とし、各都道府県自閉症協会における講演会やシンポジウムの開催、東京タワーのブルーライトアップなどの活動を行っています。
世界自閉症啓発デー日本自閉症協会
ガイドブックのご案内(日本自閉症協会)
自閉症の子どもたち<DVD>(日本自閉症協会)
"子どもの発達・成長"などの健康教育に役立つ教材(保健指導マーケット)
(健康メモ・指導箋)
「ことばを育てるおとなのかかわり」
(健康メモ・指導箋)
「発育のようすにあわせて無理なく自立の準備を」
(ポスター)
「すくすく発育からだとこころ」(ポスター)
「あわてずゆっくり、自立の準備」(ポスター)
「ことばが伸びるじょうずな子育て」(書籍)
"子どもの発達"関連教材一覧へ 一般社団法人日本家族計画協会(JFPA)が、制作・販売する保健指導用・健康事業用の教材を約2,800点を掲載しています。糖尿病や高血圧などの生活習慣病や、メンタルヘルス、食事・運動指導などのキーワード検索、配布・掲示など使用したい用途に合わせたカテゴリー検索などで、目的にあった教材を探すことができます。 保健指導マーケット
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「学校保健」に関するニュース
- 2023年08月28日
- 週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
- 2023年08月21日
- 朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
- 2023年08月15日
- スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
- 2023年08月10日
- 市販薬の適切使用とヘルスリテラシーの関連を明らかに〜筑波大の研究グループ
- 2023年08月09日
-
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より - 2023年08月08日
- 若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
- 2023年08月01日
- 肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
- 2023年07月31日
- 歩きやすい環境に住む人はメタボ・肥満が少ない 運動・身体活動を促す地域環境をデザイン
- 2023年07月24日
- 肥満・メタボを改善する「6種類のヘルシー食品」 心筋梗塞や脳卒中のリスクを減らし寿命を伸ばす
- 2023年07月24日
- 「産後うつ」の病態を解明 妊娠中から予測し予防的な対策を 健やかな母子家庭環境を維持するために