関連資料・リリース情報
【新型コロナ】5歳~11歳のワクチンに関するキッズリーフレット申し込み開始
2022年02月03日
こびナビは、5歳から11歳の新型コロナウイルスワクチンに関するキッズリーフレットの申し込みを開始しました。子どもがワクチン接種について理解するために家庭などでワクチン接種について話すきっかけや題材にしてもらうよう、リーフレット&シールも作成しています。
今後は、HP内に5歳から11歳のワクチン接種の特設ページも開設予定。
(こびナビ/2022年1月25日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「地域保健」に関する資料・リリース
- 2025年08月13日
- 「すいみんカレンダー」がダウンロードできるようになりました!
- 2025年08月12日
- 令和5年度 特定健診・特定保健指導の実施状況
- 2025年08月04日
- 「家族と健康」WEB版 2025年・8月号
- 2025年07月31日
- 父親の仕事と育児両立読本~ワーク・ライフ・バランス ガイド~(令和6年度版)
- 2025年07月30日
- 「令和7年版厚生労働白書」を公表します
「地域保健」に関するニュース
- 2025年08月13日
- 小規模事業場と地域を支える保健師の役割―地域と職域のはざまをつなぐ支援活動の最前線―【日本看護協会「産業保健に関わる保健師等の活動実態調査」】〈後編〉
- 2025年08月07日
- 世代別・性別ごとの「総患者数」を比較-「令和5年(2023)の患者調査」の結果より(日本生活習慣病予防協会)
- 2025年08月06日
- 産業保健師の実態と課題が明らかに―メンタルヘルス対応の最前線で奮闘も、非正規・単独配置など構造的課題も―【日本看護協会「産業保健に関わる保健師等の活動実態調査」】〈前編〉
- 2025年07月28日
- 日本の「インターバル速歩」が世界で話題に 早歩きとゆっくり歩きを交互に メンタルヘルスも改善
- 2025年07月28日
- 肥満と糖尿病への積極的な対策を呼びかけ 中国の成人男性の半数が肥満・過体重 体重を減らしてリスク軽減