講演会・セミナー情報
外来栄養相談実践講座
2020年05月29日 開催
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止・延期・オンライン開催の可能性がございます。開催有無についてはリンク先にてご確認をお願いします。
栄養士業務経験者の方に更なるスキルアップをご提案していく講座です。
病院や保健所などで働く際に必要な技量、たとえば、検査値の読み方、指導記録の書き方、他業種との仕事の関わりあい方、学会や論文の利用方法、カウンセリング方法、などについて、講師からの講義と実習、ディスカッションによって、自らの実践技法を磨きます。
途中、オプションで医学・栄養学などの関係学会へのお誘いや、実際の糖尿病教室の見学、栄養クリニックのイベント参加などもご参加いただけます。
■監修:小川万紀子栄養学博士
■講師:栄養クリニック講師陣(蒲池桂子教授、春日千加子講師、塩澤和子講師)
いずれも60分講義、60分実習及びディスカッション全12回。クラスが別でも講義内容は同じです。ただし、ディスカッションはクラスごとに内容が変わります。
※お申し込みの際、経歴書をご提出いただきます。
経歴書のダウンロードはコチラ
E-mail. clinic@eiyo.ac.jp
病院や保健所などで働く際に必要な技量、たとえば、検査値の読み方、指導記録の書き方、他業種との仕事の関わりあい方、学会や論文の利用方法、カウンセリング方法、などについて、講師からの講義と実習、ディスカッションによって、自らの実践技法を磨きます。
途中、オプションで医学・栄養学などの関係学会へのお誘いや、実際の糖尿病教室の見学、栄養クリニックのイベント参加などもご参加いただけます。
■監修:小川万紀子栄養学博士
■講師:栄養クリニック講師陣(蒲池桂子教授、春日千加子講師、塩澤和子講師)
いずれも60分講義、60分実習及びディスカッション全12回。クラスが別でも講義内容は同じです。ただし、ディスカッションはクラスごとに内容が変わります。
>>開催の詳細情報はコチラ
日 時
2020年度 外来栄養相談実践講座日程
場 所
女子栄養大学 栄養クリニック(東京都豊島区駒込3-24-3)
対 象
栄養士・管理栄養士、技師、看護師の方など外来の栄養相談に興味のある方。
参加費
入会金 2,500円
受講料
1回/10,000円(※当日受付で現金にてお支払いください)
主催者
女子栄養大学 栄養クリニック
お申込み方法
女子栄養大学 栄養クリニックまで、電話またはメールでご連絡ください。※お申し込みの際、経歴書をご提出いただきます。
経歴書のダウンロードはコチラ
お問い合わせ窓口
電話.03-3918-6181 FAX.03-3915-3760E-mail. clinic@eiyo.ac.jp
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
講演会・セミナー
2025年02月19日
2025年02月20日

2025年02月20日
2025年02月25日

2025年02月27日
2025年02月28日

2025年03月04日
2025年03月05日