講演会・セミナー情報

第61回 日本人間ドック学会学術大会

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止・延期・オンライン開催の可能性がございます。開催有無についてはリンク先にてご確認をお願いします。

第61回日本人間ドック学会学術大会のサブタイトルは「人間ドック健診がつなぐ現在・過去・未来」としました。私は車の両輪の如く・鳥の翼の如くに時務学の視点と人間学の視点を併せることにより、人間ドックにおける安心・安全・快適を発展させたいと祈念しております。

時務学とは時を務(し)る学び、すなわち現在に連なる過去からの技術をふまえて、時代に即し、未来に向かって発展させていく学びです。一方人間学とは先達の思索に親しみ、仁義礼智信(五常)等の人間力を磨くことにより、課題への打開策を見いだす学びです。

このような思いから特別講演や教育講演では会員の皆様の多くが興味をお持ちのテーマに関して、シンポジウムやワークショップでは現場で問題になっているテーマに関して、時務学と人間学の視点で学習できる企画の準備を鋭意進めております。

本学術集会が会員の皆様にとって、実りある有意義な会になりますよう願っております。

■テーマ
「人間ドック健診へのミッション:人間ドック健診がつなぐ現在・過去・未来」

>>開催の詳細情報はコチラ

日 時
11月26日(木)・27日(金)
場 所
神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
主 催
日本人間ドック学会
お問い合わせ先
〒102-0075 東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル1階
公益社団法人日本人間ドック学会 事務局
TEL:03-3265-0079
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶