「第17回予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 資料」
「第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成27年度第7回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 資料」
(厚生労働省/2016年2月12日)
日時:平成28年2月12日(火)16:00~18:00
場所:厚生労働省省議室
議題:
(1)労働安全衛生法に基づく定期健康診断等のあり方の検討について
(2)労働安全衛生法に基づく定期健康診断等の実施状況等について
(3)その他
配布資料:
資料1 B型肝炎ワクチンの副反応報告基準について
参考資料1 参照条文
参考資料2 現行の副反応報告基準
参考資料3 副反応の報告基準の設定について(平成25年1月23日予防接種部会資料より)
参考資料4 添付文書上の記載
参考資料5 VAERS データベースにおけるワクチン接種後の有害事象の年齢別報告数及び比率
資料2 沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン(DPT)の副反応報告状況
資料3 沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド(DT)の副反応報告状況
資料4 ジフテリアトキソイドの副反応報告状況
資料5 沈降破傷風トキソイドの副反応報告状況
資料6 経口ポリオワクチン(セービン株)の副反応報告状況
資料7 不活化ポリオワクチン(ソークワクチン)の副反応報告状況
資料8 沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ(セービン株)混合ワクチンの副反応報告状況
資料9 小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)の副反応報告状況
資料10 小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー13)の副反応報告状況
資料11 Hib(ヒブ)ワクチンの副反応報告状況
資料12 乾燥BCG ワクチンの副反応報告状況
資料13 日本脳炎ワクチンの副反応報告状況
資料14 組換え沈降B型肝炎ワクチン (酵母由来) の副反応報告状況
資料15 経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチンの副反応報告状況
資料16 5価経口弱毒生ロタウイルスワクチンの副反応報告状況
資料17 ロタウイルスワクチンに係る腸重積症に関する報告
資料18 ワクチンに関する死亡報告一覧
(厚生労働省/2016年2月12日)
「地域保健」に関する資料・リリース
- 2025年08月13日
- 「すいみんカレンダー」がダウンロードできるようになりました!
- 2025年08月12日
- 令和5年度 特定健診・特定保健指導の実施状況
- 2025年08月04日
- 「家族と健康」WEB版 2025年・8月号
- 2025年07月31日
- 父親の仕事と育児両立読本~ワーク・ライフ・バランス ガイド~(令和6年度版)
- 2025年07月30日
- 「令和7年版厚生労働白書」を公表します
「地域保健」に関するニュース
- 2025年08月13日
- 小規模事業場と地域を支える保健師の役割―地域と職域のはざまをつなぐ支援活動の最前線―【日本看護協会「産業保健に関わる保健師等の活動実態調査」】〈後編〉
- 2025年08月07日
- 世代別・性別ごとの「総患者数」を比較-「令和5年(2023)の患者調査」の結果より(日本生活習慣病予防協会)
- 2025年08月06日
- 産業保健師の実態と課題が明らかに―メンタルヘルス対応の最前線で奮闘も、非正規・単独配置など構造的課題も―【日本看護協会「産業保健に関わる保健師等の活動実態調査」】〈前編〉
- 2025年07月28日
- 日本の「インターバル速歩」が世界で話題に 早歩きとゆっくり歩きを交互に メンタルヘルスも改善
- 2025年07月28日
- 肥満と糖尿病への積極的な対策を呼びかけ 中国の成人男性の半数が肥満・過体重 体重を減らしてリスク軽減