アンケート調査結果
アンケート調査結果
2012年04月
働く人の乳がん治療と乳房再建に関するアンケート
2016年2月実施(外部サイト【乳がん治療と乳房再建の情報ファイル】※2022年10月末閉鎖)
医療や保健指導に携わる方を対象に、働く人の乳がん治療の環境や乳房再建に対する認知について、アンケート調査を実施しました。お仕事柄という立場と、 ご自身のお考え、また乳がん経験の有無という面でもご意見を伺いました。乳がん患者さんから相談を受ける際の参考としていただければ幸いです。
メタボ世代の間食習慣とカロリー・糖質調整食品の利用に関するアンケート」
2013年8月 実施
保健指導現場での間食習慣の状況や、間食指導の実施状況などについて把握することを目的に、保健師さんや栄養士さん、看護師さんをはじめとする様々な施設に勤務される保健指導スタッフの皆さまにうかがいました。
「特定健診・特定保健指導制度の見直し項目について」
2012年3月 実施
特定健診・特定保健指導制度が5年目を迎える2012年、これまで厚生労働省の検討会で議論されている制度の見直し項目について、皆様が気になる項目やご意見をうかがいました。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.
最新ニュース
- 2023年03月23日
- 肥満・メタボの該当者割合が高いのは「建設業」 業態によって健康状態に大きな差が 健保連調査
- 2023年03月22日
- 高齢者の「フレイル」対策 運動不足だけが課題ではない 「交流機会や外出頻度」の減少が影響
- 2023年03月20日
- 日本人は「超加工食品」を食べ過ぎている どんな人が超加工食品を食べているかを調査 東京大学
- 2023年03月20日
- 世界睡眠デー 「良い睡眠」で食事や運動も良くなる 睡眠を改善する5つの方法
- 2023年03月20日
- 健保組合の健全化と働く人の健康増進の促進に新たに取り組む「健康経営アライアンス」を設立 国内大手8社