関連資料・リリース情報

「難病対策の改革に向けた取組について(報告書)」

「難病対策の改革に向けた取組について(報告書)」
(厚生労働省/2013年12月18日)

 厚生労働省は、難病患者に対する良質かつ適切な医療の確保と難病患者の療養生活の質の向上を目的として官民が協力して取り組むべき改革の内容についての報告書を取りまとめた。

○主なポイント
 1. 効果的な治療方法の開発と医療の質の向上
 2. 公平・安定的な医療費助成の仕組みの構築
 3. 国民の理解の促進と社会参加のための施策の充実

(厚生労働省/2013年12月18日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「地域保健」に関する資料・リリース

2024年05月08日
感染症発生動向調査に基づく妊娠中の女性における梅毒の届出、2022~2023年
2024年05月08日
日本の都市圏における熱中症搬送者数は2040年に2倍の可能性 ~人口減にもかかわらず、高温化、高齢化で搬送者数の増加~
2024年05月02日
肥満症の予防・改善に活用できる「グッドウエイト手帳」
2024年05月01日
「家族と健康」WEB版 2024年・5月号
2024年04月30日
アルコール健康障害に係る地域医療連携等の効果検証および関係者連携会議の実態調査に関する研究

「地域保健」に関するニュース

2024年05月16日
「孤独・孤立対策推進法」 4月から施行 実態調査でもいまだに4割近くが「孤独感」を感じる
2024年05月14日
エレベーターは寿命を短くする 階段の上り下りで心筋梗塞や脳卒中のリスクが低下 簡単に取り入れられる「運動のおやつ」
2024年05月14日
若い頃の運動不足は中年になってから健康・労働力の低下に影響 若いうちにこそ身につけたい運動習慣
2024年05月13日
所得が低い人ほど高血圧が多い 男性は飲酒と肥満、女性は肥満が影響 運動不足も 効果的な保健指導が必要
2024年05月13日
【フレイル予防】肥満とフレイルのある高齢者は死亡リスクが高い やせすぎの人にもリスクが 3つの質問で転倒・骨折のリスクが分かる
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶