関連資料・リリース情報
富士通が健康医療情報管理基盤を提供開始
2019年02月18日
健康医療情報管理基盤「Healthcare Personal service Platform」を提供開始
富士通は、個人の健康医療情報といったPersonal Health Record(以下、PHR)の集約・統合の実現を目指し、PHRの情報を安心安全に保管・活用できる、健康医療情報を起点とした個人向けサービスの統合管理基盤PaaS「FUJITSU ヘルスケアソリューション Healthcare Personal service Platform(ヘルスケアパーソナルサービスプラットフォーム)を開発し、2月13日よりサービス提供を開始した。
(富士通/2019年2月13日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「健診・検診」に関する資料・リリース
- 2025年10月02日
- 令和5年度 健診検査値からみた加入者(40-74歳)の健康状態に関する調査
- 2025年09月18日
- メタボ健診制度で国保加入現役世代の健康改善
- 2025年09月01日
- ニュースレター『Obesity Report』 第13号を発行しました
- 2025年08月27日
- 「職場の健康診断実施強化月間」について
- 2025年08月14日
- 令和7年度保健師中央会議 資料
「健診・検診」に関するニュース
- 2025年10月06日
- MASLDに伴う死亡リスクを高める3種類の健康問題
- 2025年10月01日
- 科学的データで見る「ラーメンを食べる頻度」と「健康リスク」の関係
- 2025年09月22日
- 健康関連アプリ活用で特定保健指導の成果向上 利用率・代謝改善に有意差
- 2025年09月08日
- 隠れた脂肪の蓄積が心臓の老化を加速させる
- 2025年09月04日
- 令和4年度特定健診受診者「メタボ該当者」は14.8% 高齢層で高水準続く(健保連)