関連資料
「特定保健指導」に関する資料 一覧 [1/全15ページ]
- 2023年05月16日
- 2021年度「特定健康診査・特定保健指導の実施状況」(厚生労働/2023年5月10日)
- 2023年04月27日
- 2023年4月から全文公開「肥満症診療ガイドライン2022」(日本肥満学会、ライフサイエンス出版)
- 2023年04月21日
- 【Q-Station】データヘルス研究ユニット主催シンポジウム 第3期データヘルス計画で医療保険者が目指すこと ―新経済・財政再生計画改革工程表2022より―(Q-Station)
- 2023年04月18日
- 【動画】世界肥満デー2023 「肥満症予防特別セミナー」(日本肥満症予防協会/2023年 4月18日)
- 2023年04月03日
- 特定健康診査等実施計画作成の手引き(第4期)(厚生労働省/2023年 3月31日)
- 2023年04月03日
- 標準的な健診・保健指導プログラム【令和6年度版】(厚生労働省/2023年 3月31日)
- 2023年03月30日
- 厚生労働省がLINE公式アカウントを開設 FAQ機能で「健康・医療」情報も(厚生労働省/2023年 3月29日)
- 2023年03月08日
- 【資料】第2回標準的な健診・保健指導プログラム改訂に関するWG(厚生労働省/2023年 3月 6日)
- 2023年03月03日
- 令和3年度 特定健診・特定保健指導の実施状況【速報版】(健康保険組合連合会/2023年 3月 1日)
- 2023年03月01日
- 女性の健康週間 特設 Web コンテンツ「大人の相談室~女性の更年期障害って?~」(スマート・ライフ・プロジェクト/2023年 3月 1日)
- 2023年02月17日
- 「減酒.jp」リニューアル(大塚製薬株式会社/2023年 2月16日)
- 2023年02月16日
- 糖尿病対策に係る中間とりまとめ(厚生労働省/2023年 2月13日)
- 2023年01月31日
- 「全国生活習慣病予防月間」2023年のテーマは一無(無煙・禁煙)~Web講演会や生活習慣病予防啓発ポスターなど公開中~(日本生活習慣病予防協会/2023年 1月31日)
- 2023年01月26日
- 保健医療分野におけるAI研究開発加速に向けた人材養成産学協働プロジェクトの中間評価結果について(文部科学省/2023年 1月23日)
- 2023年01月23日
- 一無、二少、三多で生活習慣病を予防!1月23日は「一無、二少、三多の日」、2月は「全国生活習慣病予防月間」です。(日本生活習慣病予防協会/2023年 1月23日)
- 2022年11月30日
- 肥満症診療ガイドライン2022(日本肥満学会、ライフサイエンス出版)
- 2022年10月12日
- 健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表します(厚生労働省/2022年10月11日)
- 2022年10月07日
- 「睡眠教室ムービー」特設Webコンテンツ(スマート・ライフ・プロジェクト/2022年 9月30日)
- 2022年09月15日
- 第74回「保健文化賞」受賞者が決まりました(厚生労働省/2022年 9月 5日)
- 2022年08月29日
- スマートフォンアプリを活用した特定保健指導の効果検証を実施 ~朝晩の体重測定によって、3ヶ月で平均体重2kgの減量効果を確認~(オムロン ヘルスケア株式会社/2022年 8月24日)
- 2022年08月03日
- 「家族と健康」WEB版 8月号(一般社団法人 日本家族計画協会/2022年 8月 1日)
- 2022年07月06日
- 「家族と健康」WEB版 7月号(一般社団法人 日本家族計画協会/2022年 7月 1日)
- 2022年07月04日
- 「第11回健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)募集開始のお知らせ(スマート・ライフ・プロジェクト/2022年 7月 1日)
- 2022年06月09日
- 2021(令和3)年度 全国保健所長会協力事業(全国保健所長会/2022年 5月18日)
- 2022年06月09日
- 慢性腎臓病に対する生活習慣改善の指導は長期の診療継続と重症化予防に効果がある(新潟大学/2022年 5月17日)
- 2022年06月07日
- 「家族と健康」WEB版 6月号(一般社団法人 日本家族計画協会/2022年 6月 1日)
- 2022年05月12日
- 健康日本21推進全国連絡協議会 第24回総会 講演抄録(健康日本21/2022年 4月12日)
- 2022年05月06日
- 「家族と健康」WEB版 5月号(一般社団法人 日本家族計画協会/2022年5月1日)
- 2022年04月28日
- 第2回「第4期特定健診・特定保健指導の見直しに関する検討会」の資料を公開(厚生労働省/2022年 4月25日)
- 2022年04月26日
- 日本肥満症予防協会 特別勉強会 「第四講座:特定保健用食品を活用した保健指導」(一般社団法人 日本肥満症予防協会/2022年 4月)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.