特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』
特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』
年々、患者数が増えている慢性腎臓病。糖尿病は、その原因となる代表的な疾患で、糖尿病性腎症は、1998年より透析導入が必要とされる原因疾患の第一位となっています。
このような状況を受け、糖尿病患者さんと医療スタッフのための情報サイト「糖尿病ネットワーク」が、「糖尿病性腎症」や「慢性腎臓病」についての正しい理解と、その予防と進展防止を目的とした特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』を株式会社ヴァンティブ協力のもと公開しました。
とても注意が必要な腎臓病の合併症に着目
インタビュー記事では、糖尿病性腎症や慢性腎臓病について患者さんに知っていただきたいことを、両領域に精通しているエキスパートな医師が解説。
また、患者会組織、NPO法人など、腎臓病をもつ方やそのリスクを気にされている方をサポートしている団体のインタビューのほか、腎臓の基礎を学べるコーナーも用意されています。
医療従事者向けに『糖尿病診療・支援のための腎臓病リスキリング』も公開中
糖尿病診療・療養指導のための医療情報ポータル「糖尿病リソースガイド」でも、糖尿病性腎症や慢性腎臓病の進展防止、腎不全予防とともに腎代替療法への正しい理解を目的とした特集コーナー『糖尿病診療・支援のための腎臓病リスキリング 慢性腎臓病とSDM※~life goalsと療法選択~』を、同じく株式会社ヴァンティブ協力のもと公開しています。
※Shared Decision Making
糖尿病性腎症や慢性腎臓病の進展防止とともに、腎代替療法、さらには慢性疾患におけるSDMに焦点をあて、糖尿病・腎臓病のエキスパート医師たちが、医療従事者に向けて情報を提供しています。
参考情報
(糖尿病ネットワーク、糖尿病リソースガイド/2024年 6月24日)
「地域保健」に関する資料・リリース
- 2024年11月14日
- 「第2回生理・PMSの本音と理解度調査」の結果
- 2024年11月01日
- 令和6年度における「アルコール関連問題啓発週間」の取組
- 2024年11月01日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・11月号
- 2024年10月17日
- 令和4年度「被保険者のメンタル系疾患の受診動向等に関する調査」
- 2024年10月03日
- 新たな「高齢社会対策大綱」を決定
「地域保健」に関するニュース
- 2024年11月21日
- 抗菌薬や薬剤耐性の認知度は向上、適正使用には課題も-「抗菌薬意識調査レポート2024」より
- 2024年11月18日
- インフルエンザ流行に備えて 「予防のための最善の方法はワクチン接種を受けること」と専門家は指摘
- 2024年11月18日
- 犬の散歩や家事は運動になる? 体を活発に動かすと脳が4歳若返る 心房細動のリスクも減少
- 2024年11月18日
- コロナ禍をきっかけに家族のつながりが深まった 家族と過ごす夕食の時間の質が向上 悪いことばかりではなかった
- 2024年11月18日
- 【新型コロナ】ワクチン接種を受けた人は罹患後症状の頻度が約半分に減少 ワクチンの効果は高い