関連資料・リリース情報
日本における70年間の職業上の身体活動強度の変遷-1960年代から1割以上の平均活動強度の低下が明らかに-
2024年08月20日
日本における70年間の職業上の身体活動強度の変遷-1960年代から1割以上の平均活動強度の低下が明らかに-
東京大学大学院医学系研究科の鎌田真光講師らは、日本における70年間(1953~2022年)の職業上の身体活動強度の変遷を明らかにしました。
本研究では、1953年から 2022年までの労働力調査データを用い、職業ごとの身体活動強度のデータと組み合わせることで、日本全体で職業上の身体活動強度がどのように変化してきたか分析しました。 その結果、過去70年間で、強度の高い職業から低強度・座業中心の職業への転換が進み、身体活動強度の平均値は一貫して低下していることが分かりました。
この研究は日本における職業上の身体活動の長期推移を推計した初めての研究成果であり、今後の健康政策や働き方を考える上での基礎資料として役立つことが期待されます。
■発表のポイント ◆1953~2022 年の日本における職業上の身体活動強度の長期的な推移を明らかにしました。 ◆各職業の活動強度データと職業分類ごとの就業者数の推移に関する統計情報から、日本では平均活動強度が少なくとも 1 割以上低下してきたことを初めて示しました。 ◆健康政策として、仕事中の座業時間の短縮や、仕事以外の場面での身体活動促進などを含めた多面的な取り組みが求められます。
(東京大学/2024年 8月 8日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関する資料・リリース
- 2024年09月09日
- 令和6年版 労働経済の分析-人手不足への対応-
- 2024年09月05日
- 「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施
- 2024年09月04日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・9月号
- 2024年08月29日
- 令和4年「国民健康・栄養調査」の結果
- 2024年08月28日
- 令和6年版厚生労働白書-こころの健康と向き合い、健やかに暮らすことのできる社会に-
「産業保健」に関するニュース
- 2024年09月09日
- 仕事や職場に関連するストレスが欠勤の原因に【ストレスを効果的に減らす2つの方法】
- 2024年09月09日
- 良い睡眠をとれていないと肥満やメタボのリスクが上昇 【睡眠を改善する3つの方法】
- 2024年09月09日
- 「サルコペニア」の予防に多職種で取り組む 食の多様性が低下し低栄養の高齢者は高リスク 高齢者病院で調査
- 2024年09月09日
- 魚のEPAが心筋細胞の機能を正常化 高脂肪食による酸化ストレスを除去 不整脈を食事で予防
- 2024年09月02日
- 運動不足を解消するのに必要な時間はわずか15分 従業員の運動習慣を促す企業の取り組み 最新事例を紹介