経歴
1985年:看護師資格取得 京都第二赤十字病院、大分県済生会日田病院、訪問看護ステーション等で看護師経験を積む 2005年:国際看護交流協会で開発途上国の医師や看護職者の研修コーディネーター、プロジェクトアドバイザーとして働く 2009年4月:大学教員として教育と研究に従事<日本赤十字九州国際看護大学看護学科 准教授・国際保健看護領域> 2016年4月:国際医療福祉大学成田看護学部看護学科 准教授 国際看護領域 2020年4月:国際医療福祉大学福岡看護学部看護学科 准教授 災害・国際看護領域 2021年4月:福岡国際医療福祉大学看護学部看護学科 准教授 災害・国際看護領域 (大学移管に伴い大学名の変更)
国際活動
1996年1月~1997年10月:青年海外協力隊、エクアドルのボリーバル大学保健学部で教員として国際協力活動に従事 2000年5月~2002年5月:JICAエルサルバドル看護教育強化プロジェクトの長期専門家として国際協力活動に従事 2016年~現在:JICAボリビア医療技術者養成システム強化プロジェクトの短期専門家として国際協力活動に従事主な研究
■外国人小児の発達の遅れ・発達障害に関する早期発見・早期支援モデルの構築(科学研究費助成事業 挑戦的萌芽JP26671049 2014~2016年) ■外国人の出身国および我が国のECD(Early Childhood Development )事情のデータベース作成」(科学研究費助成事業 基盤研究B 17H04471 2017~2021年)