オピニオン/保健指導あれこれ
栄養/食生活

郁子の栄養指導あれこれ

管理栄養士 (フリー)
佐藤 郁子

卒業後は委託給食会社に勤務し、様々な業務を経験しました。栄養士として働き始めて20年余り、働くスタイルはライフスタイルによって異なりますが、現在はフリーの管理栄養士として、特定保健指導、スポーツ選手の栄養サポート、ダイエットトレーナー等の業務を請け負っています。

たくさんの人を指導する中で、様々な分野での経験が非常に生きていると感じていますが、自分の指導が本当に対象者の為になっているのか、日々悩みは尽きません。

ここでは、私自身が指導の中で感じたことを紹介し、皆さんと意見交換ができればうれしく思います。

プロフィール

  • 佐藤 郁子
  • 佐藤 郁子
    管理栄養士 (フリー)

    経 歴

    1989年 文教大学女子短期大学部栄養科 卒業
    1989年~2006年 委託給食会社勤務
    2006年~2012年 横浜市介護予防事業 口腔ケア・栄養改善プログラム講師
    2007年~2012年 NPO法人日本スポーツ栄養研究会 事務局勤務
    2012年~ フリーの管理栄養士として活動中

    資 格

    管理栄養士・公認スポーツ栄養士

「栄養/食生活」に関するニュース

2023年03月28日
「大豆・魚・海藻」を食べると脂肪肝を抑制できる 「日本食」スタイルで脂肪肝やメタボに対策
2023年03月27日
「骨の健康」を守るために毎日の食事と運動が大切 健康な骨は骨粗鬆症や認知症の予防につながる
2023年03月27日
日本料理に欠かせない「うま味」を活用 食塩から置き換えると2割の減塩に 高血圧や肥満に対策
2023年03月27日
厚労省が「腎臓病・糖尿病への対策」を中間とりまとめ 地域の保健師と連携し「発症予防」「医療機関との連携」を強化
2023年03月20日
日本人は「超加工食品」を食べ過ぎている どんな人が超加工食品を食べているかを調査 東京大学
アルコールと保健指導

トピックス・レポート

無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(毎週木曜日・約11,000通)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら ▶
ページのトップへ戻る トップページへ ▶