関連資料・リリース情報
「平成27年度子育て世代包括支援センター事例集」
2016年05月23日
「平成27年度子育て世代包括支援センター事例集」
(厚生労働省/2016年5月13日)
厚生労働省は、子育て世代包括支援センターの全国展開に向け、市区町村における取組を一層推進することを目的として、現在同センターを実施している市区町村(青森県鰺ヶ沢町、埼玉県和光市、千葉県浦安市、東京都文京区、神奈川県横浜市、三重県名張市、大阪府堺市、兵庫県神戸市、鳥取県日吉津村)の取組内容を事例集としてとりまとめ、ホームページに掲載した。
子育て世代包括支援センターについては、「少子化社会対策大綱」(平成27年3月20日閣議決定)及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略(2015年改訂版)」(平成27年12月24日)において、おおむね平成32年度末までに、地域の実情等を踏まえながら、全国展開を目指すこととされている。
(厚生労働省/2016年5月13日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「地域保健」に関する資料・リリース
- 2025年07月24日
- 8月は「食品衛生月間」です
- 2025年07月24日
- 児童生徒の自殺予防に係る取組について
- 2025年07月24日
- 令和5年度 喫煙環境に関する実態調査の概況
- 2025年07月15日
- 「保健指導を成功させる15のカタカナ・テクニーク」を公開
- 2025年07月15日
- 「受診勧奨通知作成マニュアル 改訂第2版」を公開
「地域保健」に関するニュース
- 2025年07月22日
- 【大人の食育】企業や食品事業者などの取り組み事例を紹介 官民の連携・協働も必要 大人の食育プラットフォームを立ち上げ
- 2025年07月22日
- 高齢者の社会参加を促すには「得より損」 ナッジを活用し関心を2倍に引き上げ 低コストで広く展開でき効果も高い 健康長寿医療センター
- 2025年07月18日
- 「サルコペニア」のリスクは40代から上昇 4つの方法で予防・改善 筋肉の減少を簡単に知る方法も
- 2025年07月14日
- 適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
- 2025年07月14日
- 暑い夏の運動は涼しい夕方や夜に ウォーキングなどの運動を夜に行うと睡眠の質は低下?