関連資料・リリース情報

「受動喫煙防止対策強化検討チームWG公開ヒアリング(第1回)」

「受動喫煙防止対策強化検討チームワーキンググループ公開ヒアリング(第1回)」
(厚生労働省/2016年10月31日)

○議事
関係団体へのヒアリング
(1)日本内航海運組合総連合会
   一般社団法人日本船主協会
   一般社団法人日本外航客船協会
(2)日本私立大学団体連合会
(3)全国麻雀業組合総連合会
(4)特定非営利活動法人日本ホスピス緩和ケア協会
(5)四病院団体協議会
(6)一般社団法人全日本シティホテル連盟
(7)一般社団法人日本フードサービス協会
(8)一般社団法人全国消費者団体連絡会

○資料
資料1 受動喫煙防止対策の強化について(たたき台)
資料1参考 受動喫煙防止対策の強化について(たたき台)(参考資料)
資料2 (4)日本ホスピス緩和ケア協会 提出資料
資料3 (8)全国消費者団体連絡会 提出資料

(厚生労働省/2016年10月31日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「産業保健」に関する資料・リリース

2024年11月25日
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です~職場におけるハラスメント対策シンポジウム開催~
2024年11月14日
リーフレット「育児・介護休業法改正ポイント(令和6年11月作成版)」を公開
2024年11月14日
「第2回生理・PMSの本音と理解度調査」の結果
2024年11月12日
【インフォグラフ】コルチゾール濃度を測定することでストレス度を把握する
2024年11月11日
日本産業保健法学会「広報 on HP」(第27号)

「産業保健」に関するニュース

2024年11月25日
【生活改善⽀援】勤労者が運動習慣をつけるために必要なのは「⾏動変容ステージが⾼いこと」 特定保健指導に活用
2024年11月25日
【働きやすい職場環境】環境に敏感に反応する人はストレスを感じやすい 職場では周囲と「協調」して仕事ができる
2024年11月25日
運動習慣があれば肥満・メタボがあっても健康リスクは上昇しない 運動は優れた「薬」 体脂肪も健康に
2024年11月21日
抗菌薬や薬剤耐性の認知度は向上、適正使用には課題も-「抗菌薬意識調査レポート2024」より
2024年11月18日
インフルエンザ流行に備えて 「予防のための最善の方法はワクチン接種を受けること」と専門家は指摘
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶