関連資料・リリース情報
「がんアライアワード 2021」受賞企業と事例集を発表
2021年12月01日
「がんアライアワード 2021」受賞企業と事例集を発表いたします
がんを治療しながら働く「がんと就労」問題に取り組む民間プロジェクト「がんアライ部」。このたび、がん罹患者が治療をしながらいきいきと働ける職場や社会を目指して創設した「がんアライアワード2021」の受賞企業を発表しました。
本アワードでは、以下を通じて、がんを治療しながらいきいきと働ける職場や社会を実現することを目的としています。各社の取り組み内容をぜひご覧ください。
・がん罹患者が働きやすい職場の要件を認識し、施策を推進するきっかけとする ・取り組みを表彰することで、がん罹患者が働きやすい職場づくりを応援する ・取り組み事例の中から、グッドプラクティスを公開し、広く社会に認識してもらう
(ライフネット生命保険株式会社/2021年11月29日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関する資料・リリース
- 2025年07月15日
- 「保健指導を成功させる15のカタカナ・テクニーク」を公開
- 2025年07月15日
- 「受診勧奨通知作成マニュアル 改訂第2版」を公開
- 2025年07月10日
- 2025年版フリーランス法の特設サイトを公開
- 2025年07月09日
- 「共育(トモイク)プロジェクト」開始のお知らせ
- 2025年07月09日
- 第14回 健康寿命をのばそう!アワード
「産業保健」に関するニュース
- 2025年07月14日
- 適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
- 2025年07月14日
- 暑い夏の運動は涼しい夕方や夜に ウォーキングなどの運動を夜に行うと睡眠の質は低下?
- 2025年07月14日
- 【コーヒーと健康の最新情報】コーヒーを飲んでいる人はフレイルや死亡のリスクが低い 女性では健康的な老化につながる
- 2025年07月08日
- 【熱中症予防】エアコンを適切に使えず死亡した高齢者の特徴を明らかに どうすれば防げる? 今年は昨年以上の猛暑に
- 2025年07月08日
- 「大人の食育」を強化 人生100年時代の食育には地域や職場との連携も必要-令和6年度「食育白書」より