ニュース

わずか10分の「階段昇降」が実践的な運動に 階段なら続けられる

 高負荷と低負荷の運動を交互に繰り返す「インターバル・トレーニング」に、「階段昇降」を組み合わせると、わずか1日10分の運動でも心血管性フィットネスが向上し、体力がつくことが判明した。
 昼食後の休み時間や、家事の合間、休みの日の自宅でも、少しでも多く運動の時間をつくることで、長い間に大きな差が出てくるという。
運動はいつどこでやっても効果がある
 運動療法には万能薬のような作用がある。運動を続けることで、糖尿病や高血圧が改善し、心筋梗塞や脳卒中、腎臓病、がんなど、さまざまな病気の予防や改善につながる。

 運動は体の老化を遅くする最良の手段になるだけではない。メンタル面でも良い効果があり、うつや認知症の予防・改善にも役立つことが確かめられている。

 しかし、運動をすることで多くの恩恵を得られることは分かっていながら、「時間を毎日つくるのが難しい」という理由で、運動を始められないという人は多い。

 米国の運動ガイドラインでは、18~64歳の成人はウォーキングなどの適度な有酸素運動を週に150分以上、あるいは筋力トレーニングなどを取り入れた活発な運動を75分以上行うことが勧められている。

 しかし、米国疾病予防管理センター(CDC)の調査によると、推奨された量の運動を実際に続けている人は5人に1人だという。

 そうした人に福音となる研究が発表された。「インターバル・トレーニング」を取り入れれば、1日に10分の運動でも効果があるという。週に3回以上行えば、たとえ数分の運動でも、体を変えることができる。
階段の昇降は、いつでも、どこでもできる運動
 「インターバル・トレーニング」は、高負荷と低負荷の運動を交互に繰り返すトレーニング方法。やや早歩きのウォーキングとゆっくりとしたウォーキングを数分毎に繰り返すのが代表的だが、これに「階段昇降」を取り入れると、より効果的であることが判明した。

 「階段の上り下りは誰でも、いつでも、身近でできる運動です。わずか20秒の階段昇降であっても、やらないでいるよりも、やった方が良いのです」と、カナダのマックマスター大学運動生理学部のマーチン ギバラ教授は言う。

 過去の研究では、階段昇降の運動は週に70分行わないと効果がないと報告されていたが、ギバラ教授の研究では、それより少ない時間でも十分に効果を得られ、心血管性フィットネスが向上することが判明した。それを実現するのが「インターバル・トレーニング」だという。

 「インターバル・トレーニング」は運動を日常生活の中に取り入れるために、非常に便利で実行しやすい手段となる。運動の時間を作れない人でも、「インターバル・トレーニング」であれば、生活の空いた時間にできるので、続けられる可能性が高い。運動の強度を高めれば、短時間のトレーニングでも効果を得られることが実証されており、近年は特に注目されてきている。
短い時間の階段昇降でも効果はある
 階段昇降はいつでも行え、しかも無料でできる。「いつでも身近にできる階段昇降が、血管や心臓を健康にする有益な選択肢になります。しかも時間的な効率の点でもメリットが多いのです」と、ギバラ教授は言う。

 研究チームは、運動週間のない1日に座ったまま過ごす時間の長い31人の女性を対象に、2種類の運動に取り組んでもらった。

 ひとつは、階段昇降をできるだけ早く20秒間行ってもらい、次の20秒間はゆっくり昇降してもらうという「インターバル・トレーニング」。参加者に1回30分、週に3回行ってもらい、運動の前後に10分間のウォームアップとクールダウンも行ってもらった。

 6週間の実験の結果、参加者の最大酸素摂取量は12%増え、心血管性フィットネスが改善したことが明らかになった。これを、エアロバイクで自転車こぎを30分、休みなしに行った場合と比較したところ、「インターバル・トレーニング」と体力の向上には差はなかった。

 もうひとつは、階段昇降をできるだけ早く60秒間と、ゆっくりとした昇降を交互に、3回行ってもらうというもの。このシンプルな運動でも、6週間続けると最大酸素摂取量は7%改善した。階段昇降を短い時間だけ行った場合にも、十分ではないにしても運動の効果を得られることが確かめられた。
運動はどんな治療薬よりも効果のある最良の薬
 「階段昇降は、昼食後の休み時間に、家事の合間に、休みの日の自宅でも、すぐに取り組める運動です。実際にやってみると、階段を上るのはなかなかハードな運動ですが、呼吸を整える時間を取り入れれば、誰でも安全に効果的に取り組める運動になります」と、ギバラ教授はアドバイスしている。

 1日に40分のウォーキングやエアロビクス運動、自転車こぎを行ったり、スポーツジムやプールに通うのが難しいという人でも、10分間の階段昇降であれば問題なく行えるはずだ。

 ギバラ教授は、運動に体が慣れて余裕が出てきたら、本格的な「インターバル・トレーニング」を取り入れることを勧めている。具体的には「3分間ゆっくり歩く→3分間息が上がる程度に活発に歩く→また3分間ゆっくり歩いて呼吸を整える」という運動を繰り返すことだ。

 1日30分間行うのが目標で、運動の前のウォームアップと、後のクールダウンを加えるとさらに効果的だという。

 「運動はどんな治療薬よりも効果のある最良の薬です。運動経験のない年齢を重ねた人にとっても、運動は効果があります」と、ギバラ教授は強調している。

Researchers find brief, intense stair climbing is a practical way to boost fitness(マックマスター大学 2017年2月7日)
Brief Intense Stair Climbing Improves Cardiorespiratory Fitness(Medicine & Science in Sports & Exercise 2017年2月7日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「運動」に関するニュース

2024年04月23日
生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
2024年04月22日
運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
2024年04月22日
職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
2024年04月16日
座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
2024年04月15日
血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要
2024年04月15日
気候変動による気温上昇が健康リスクを上昇 脳卒中も増加 エアコンを使い高温に対策
2024年04月15日
自宅で運動に簡単に取り組めるシステムを開発 オンライン運動指導も効果的に 筋⾁を増やし⾜を強くする効果
2024年04月08日
子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 早期介入が効果的
2024年04月08日
ウォーキングと筋トレを組み合わせると運動の効果は大幅に向上 筋トレはメンタルヘルス改善にも有用
2024年04月01日
「都市の緑化」はメンタルヘルスを向上 睡眠が改善しストレスやうつ病も減少 緑を増やすと熱中症対策にも
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶