【募集終了】日本産業保健師会「新任期産業保健師養成研修」および「産業保健師リーダー養成研修」開催について
一般社団法人日本産業保健師会は、今年度も「新任期産業保健師養成研修」「産業保健師リーダー養成研修」を実施します。
この研修会は、産業保健師に必要な最新の情報や、産業保健活動に必要とされる知識・技術を、講義や実践事例を通じて学ぶとともに、仲間との演習や講師陣との交流を通し、キャリアを考える機会となることを目指して企画されたものです。今年度は、いずれの研修も現地集合型となります。
ご自身のキャリアや求めるものにあわせて、奮ってご参加ください。
定員のため、受付終了となりました。
たくさんのご参加、まことにありがとうございます。
2022年度 一般社団法人日本産業保健師会 新任期産業保健師養成研修
【開催日】
前期 2022年11月18日(金)10:00 ~ 16:30
後期 2023年 2月28日(火)10:00 ~ 16:30
【会場】
ユニオンビル(神奈川県 川崎市 中原区 武蔵小杉3丁目264番地3)
【参加資格】
産業保健師経験半年から5年未満 かつ 産業保健現場で活動している保健師
【募集人数】
30人
【参加費】
日本産業保健師会 会員15,000円 / 非会員20,000円
【申し込み締め切り】
10月11日(火)
【申込・問い合わせ】
新任期産業保健師養成研修は定員のため、受付終了となりました。
たくさんのご参加、まことにありがとうございます。
2022年度 一般社団法人日本産業保健師会 産業保健師リーダー養成研修
【開催日】
前期 2022年11月29日(火)~30日(水)(2日間)10:00 ~ 16:30
後期 2023年 2月17日(金)10:00 ~ 16:30
【会場】
ユニオンビル(神奈川県 川崎市 中原区 武蔵小杉3丁目264番地3)
【参加資格】
産業保健師経験5年以上 かつ 産業保健現場で活動している保健師
【募集人数】
30人
【参加費】
日本産業保健師会 会員20,000円 / 非会員30,000円
【申し込み締め切り】
10月20日(木)
【申込・問い合わせ】
リーダー養成研修は定員のため、受付終了となりました。
たくさんのご参加、まことにありがとうございます。
主催:一般社団法人日本産業保健師会(https://sangyohokensi.net/)


「保健指導リソースガイド」に関するニュース
- 2025年01月27日
- 保健指導や健康教育に役立つ!「資材・ツール」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
- 2024年12月19日
- 2024年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
- 2024年09月12日
- 【専門職向けアンケート】メタボ・肥満者への保健指導に関する実態調査(ご回答者にAmazonギフトコード500円分)【受付終了】
- 2024年01月18日
-
【アンケート:抽選でAmazonギフト500円プレゼント】
「健康課題」と「健康管理システム/健康支援サービス」の活用について - 2023年11月27日
- 2023年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
- 2023年10月20日
-
インスリン・フォー・ライフ(IFL)グローバル
最近の活動と取組みについて(アリシア・ジェンキンス代表) - 2023年09月15日
- 2023年インスリン・フォー・ライフ(IFL)のウクライナ支援(IDAF)
- 2023年09月12日
- 期間限定40%オフ!「健診・予防3分間ラーニング」DVDセール開催中!2023年10月13日(金)まで
- 2023年07月12日
- 【アルコールと保健指導】「飲酒量低減外来」についてのインタビュー/面談時に30秒でできるアルコール指導ツールの紹介
- 2023年07月04日
- 健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】