関連資料・リリース情報

「食塩含有量の少ない食品の紹介」

「食塩含有量の少ない食品の紹介」
(日本高血圧学会/2013年10月9日)

 日本高血圧学会の減塩委員会は、「食塩含有量の少ない食品のリスト」を公表した。高血圧患者、減塩をしようとしている人たちの役に向け、個々の減塩食品を知ってもらい、減塩に努めてもらうことを目的としている。

○減塩食品を見るときのポイント

(1)食塩相当量とナトリウム(Na)量は異なります。

(2)表示された数値には誤差があります。

(3)パッケージに記述された食塩(ナトリウム)量が低いという表示の意味を知っておくべきです。

(4)減塩率についてよく理解しましょう。

(5)食品を減塩にすると保存性に影響します。

(6)アレルギー表示も良く見ましょう。

(7)減塩食品の品質は年々向上しており,美味しいものもたくさん登場しています。

(8)従来品を全面的に減塩化することにより減塩の対照がなくなってしまったり,日本食品標準成分表にその分類がないために,減塩表示ができない減塩食品があります。

「食塩含有量の少ない食品のリスト」

(日本高血圧学会/2013年10月9日)

[保健指導リソースガイド編集部]
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶