関連資料・リリース情報

「過重労働解消相談ダイヤル・労働条件相談ほっとラインの相談結果」

「「過重労働解消相談ダイヤル」・「労働条件相談ほっとライン」の相談結果を公表」
(厚生労働省/2015年11月24日)

◆長時間労働・過重労働、賃金不払残業、休日・休暇に関する相談が多数

 厚生労働省は、11月を過重労働解消キャンペーン期間として、過重労働や賃金不払残業の撲滅に向けた集中的な取組を行っており「過重労働解消相談ダイヤル」と「労働条件相談ほっとライン」の相談結果をまとめ公表した。

 「過重労働解消相談ダイヤル」は、11月7日(土)に都道府県労働局の職員が直接相談を受け付けるもので、488件の相談が寄せられた。

 また、「労働条件相談ほっとライン」は、委託事業により平日夜間・土日に無料で相談を受け付けており、4月1日から11月7日までの約7か月間に16,788件の相談が寄せられた。

(厚生労働省/2015年11月24日)

[保健指導リソースガイド編集部]
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶