関連資料・リリース情報

「第1回新たな自殺総合対策大綱の在り方に関する検討会 資料」

「第1回新たな自殺総合対策大綱の在り方に関する検討会」
(厚生労働省/2016年12月5日)

議題
(1)新たな自殺総合対策大綱の在り方に関する検討会の運営
(2)自殺総合対策大綱に基づく施策の実施状況

(厚生労働省/2016年12月5日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「メンタルヘルス」に関する資料・リリース

2025年03月17日
「大学生の自殺の状況」に関する調査概要を公表
2025年03月17日
令和6年度「健康に関する世論調査」結果
2025年03月11日
ヘルスケア社会実装基盤整備事業・特設サイト「デジタルメンタルヘルス指針」「働く女性の健康指針」を公開
2025年03月05日
仕事における孤独感が離職を増加させる ~6か月間のコホート研究により世界ではじめて関係を立証~
2025年03月03日
3月は「自殺対策強化月間」です

「メンタルヘルス」に関するニュース

2025年03月17日
【女性にも運動が必要】健康的な食事と運動を組み合わせて効果を最大に 運動に取り組むと転倒リスクも減少
2025年03月13日
児童生徒の自殺者数が過去最多の見込み 「極めて重大」文科省が通知 社会が一体となって児童生徒を支える仕組みが必要
2025年03月03日
ウォーキングなどの運動で肥満や高血圧など19種類の慢性疾患のリスクを減少 わずか5分の運動で認知症も予防
2025年03月03日
緑茶・コーヒーを飲むと認知機能の低下を予防できる? 日本人を長期追跡して調査
2025年02月27日
「今後の労働安全衛生対策」建議、安衛法等一部改正案を「妥当」と答申 ーすべての事業場へのストレスチェック義務化などを盛り込む
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶