関連資料・リリース情報
「災害時の保健活動推進マニュアル」および「災害時の保健師活動に係る関連資料等」の掲載について
2021年07月19日
このたび厚生労働省ウェブサイトにて、日本公衆衛生協会と全国保健師長会が作成した「災害時の保健活動推進マニュアル」が掲載されました。
また、「災害時の保健師活動に係る関連資料等」として、「統括保健師のための災害に関する管理実践マニュアル・研修ガイドライン」および「保健師の災害時の応援派遣及び受援のためのオリエンテーションガイド」も掲載されています。
(日本公衆衛生協会、全国保健師長会、厚生労働省)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「地域保健」に関する資料・リリース
- 2024年11月14日
- 「第2回生理・PMSの本音と理解度調査」の結果
- 2024年11月01日
- 令和6年度における「アルコール関連問題啓発週間」の取組
- 2024年11月01日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・11月号
- 2024年10月17日
- 令和4年度「被保険者のメンタル系疾患の受診動向等に関する調査」
- 2024年10月03日
- 新たな「高齢社会対策大綱」を決定
「地域保健」に関するニュース
- 2024年11月25日
- 【生活改善⽀援】勤労者が運動習慣をつけるために必要なのは「⾏動変容ステージが⾼いこと」 特定保健指導に活用
- 2024年11月25日
- 【働きやすい職場環境】環境に敏感に反応する人はストレスを感じやすい 職場では周囲と「協調」して仕事ができる
- 2024年11月25日
- 運動習慣があれば肥満・メタボがあっても健康リスクは上昇しない 運動は優れた「薬」 体脂肪も健康に
- 2024年11月25日
- 高齢者向けのスマホの栄養改善アプリは効果がある 食品多様性が向上 フレイルを予防・改善
- 2024年11月21日
- 抗菌薬や薬剤耐性の認知度は向上、適正使用には課題も-「抗菌薬意識調査レポート2024」より