関連資料・リリース情報
牛乳1日1杯で脳梗塞予防の可能性 ~岩手県北地域コホート研究 10年追跡データの解析結果から~
2021年12月17日
牛乳1日1杯で脳梗塞予防の可能性 ~岩手県北地域コホート研究 10年追跡データの解析結果から~
岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座の丹野高三特任教授は、岩手県北地域コホート研究の10年間の追跡データを用いて、牛乳摂取頻度と脳卒中発症リスクとの関連を解析し、牛乳摂取による脳卒中予防効果を明らかにしました。
脳梗塞発症リスクについて、女性では牛乳摂取頻度が週にコップ2杯未満のグループに比べて、週7杯以上 12 杯未満(1日1杯程度)のグループで 47%低下することが明らかとなり、日本人女性において、1日コップ1杯程度の牛乳摂取には脳梗塞予防効果がある可能性が示唆されました。
(岩手医科大学/2021年12月 8日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「栄養」に関する資料・リリース
- 2024年10月17日
- 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会の報告書
- 2024年09月05日
- 令和4年度 特定健診の「問診回答」に関する調査結果
- 2024年08月29日
- 令和4年「国民健康・栄養調査」の結果
- 2024年07月04日
- 特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』
- 2024年07月01日
- 妊娠中から考える お産のあとのあなたと赤ちゃんの健康
「栄養」に関するニュース
- 2024年11月11日
- 脳の健康を守る8つの生活習慣 脳卒中・認知症・うつ病などが減少 良い睡眠をとることも大切
- 2024年10月28日
- 脳卒中の脅威が世界中で拡大 脳卒中の新規発症は30年間で70%増【予防のための8項目 80%は予防が可能】
- 2024年10月28日
- 子供の肥満が世界で増加 過去30年で2倍に増えパンデミックに 子供たちと家族の健康な未来に向けた取り組みが必要
- 2024年10月28日
- 「妊娠糖尿病」が増加 食事と運動に取り組めば予防・改善できる どの女性にもリスクが
- 2024年10月15日
- 「尿ナトカリ比」で塩分と野菜のバランスがわかる 食事を改善し高血圧に対策 健診などで安価・簡便に測定できる 保健指導に活用