関連資料・リリース情報

【動画】肥満症特別勉強会<生活編:内臓脂肪を減らす食事の工夫>

日本肥満症予防協会 特別勉強会
<第三講座 生活編:内臓脂肪を減らす食事の工夫>

 日本肥満症予防協会がYouTubeで配信している「肥満症特別勉強会」。このほど「生活編:内臓脂肪を減らす食事の工夫」が公開されました。

 管理栄養士の小島美和子先生を講師に招き、内臓脂肪と健康の関係および、しっかり食べて内臓脂肪をためにくい食事である「スマート和食」の実践について解説しています。

(一般社団法人 日本肥満症予防協会/2021年12月13日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「健診・検診」に関する資料・リリース

2024年11月05日
「労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会」の中間とりまとめ
2024年10月24日
健診で脂質異常を指摘されても医療機関を受診しない集団の特徴を解明
2024年09月05日
令和4年度 特定健診の「問診回答」に関する調査結果
2024年08月29日
令和4年「国民健康・栄養調査」の結果
2024年08月26日
「職場の健康診断実施強化月間」について

「健診・検診」に関するニュース

2024年10月28日
大腸がん検査は40代から受けると効果が大きい 大腸がん検診は死亡リスクを大幅に減少 検査を受けることが大切
2024年10月28日
子供の肥満が世界で増加 過去30年で2倍に増えパンデミックに 子供たちと家族の健康な未来に向けた取り組みが必要
2024年10月28日
「妊娠糖尿病」が増加 食事と運動に取り組めば予防・改善できる どの女性にもリスクが
2024年10月21日
健診で脂質異常を指摘されても医療機関を受診しない人の特徴は? ふだん医療機関と接点がない人が未受診の可能性 筑波大学
2024年10月15日
スマホをいじる時間を1時間減らすだけでメンタルヘルスは改善 仕事への満足度も向上 スマホ依存は孤独や不安を高める?
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶