関連資料・リリース情報
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~
2022年05月12日
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」が改定されました。今回の改訂では学校関係者の感染状況のデータやその分析結果が更新されたほか、オミクロン株の特徴を踏まえた対応として、地域住民や保護者等に対する情報提供等について追記されています。
本マニュアルは令和4年3月時点での最新の知見に基づき改訂されたもので、新たな情報や知見が得られた場合には見直しを予定しているとのことです。
(文部科学省/2022年 4月 1日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「学校保健」に関する資料・リリース
- 2025年02月03日
- 糖尿病患者さんと医療スタッフのための情報サイト「糖尿病ネットワーク」がトップページをリニューアル!
- 2025年01月14日
- 歯科保健医療情報サイト
- 2025年01月06日
- 「家族と健康」WEB版 2025年・1月号
- 2024年12月12日
- 令和5年度「学校保健統計調査」の結果(確定値)を公表
- 2024年12月02日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・12月号
「学校保健」に関するニュース
- 2025年01月27日
- 座位時間の長い労働者は睡眠の問題を抱えやすい 立ち上がって体を動かし対策 運動で血流を改善
- 2025年01月27日
- 「孤独」と「社会的孤立」は心臓病・脳卒中・感染症などのリスクを高める 人との交流は健康を維持するために必要
- 2025年01月14日
- 子宮頸がん予防のHPVワクチンをもっと知って欲しい【キャッチアップ接種の期間が延長】
- 2025年01月06日
- 愛情ホルモン「オキシトシン」が社会的つながりを強める 孤独は愛情ホルモンを減らす 動脈硬化にも影響
- 2025年01月06日
- 【申込受付中】保健事業に関わる専門職・関係者必携 保健指導・健康事業用「教材・備品カタログ2025年版」