関連資料・リリース情報
養護教諭及び栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議 議論の取りまとめ
2023年02月16日
養護教諭及び栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議 議論の取りまとめ
議論の取りまとめ
(別添1)養護教諭及び栄養教諭に求められる役割(職務の範囲)について
(別添2)ICT活用に関する事例について
(別添3)養護教諭と栄養教諭の連携に関する事例について
(参考資料1)基礎資料
(参考資料2)関連資料
(文部科学省/2023年 1月18日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「学校保健」に関する資料・リリース
- 2025年11月10日
- 12月1日は「世界エイズデー」です
- 2025年11月06日
- 地域・時期に応じた「熱中症警戒アラート」発表基準
- 2025年10月30日
- 令和7年版「自殺対策白書」
- 2025年10月16日
- 【動画】世界メンタルヘルスデーJAPAN2025の啓発動画を公開
- 2025年10月01日
- 「家族と健康」WEB版 第859号
「学校保健」に関するニュース
- 2025年11月13日
- 青少年の健康活動についてコロナ流行前〜後で社会経済格差を調査 琉球大学
- 2025年10月02日
- 頭痛や腹痛など「症状の数」で思春期の抑うつ症状早期発見 数と頻度に注目
- 2025年08月21日
- 令和7年(1月~7月)の自殺者は11,143人 前年同期比で約10%減少(厚生労働省)
- 2025年07月28日
- 日本の「インターバル速歩」が世界で話題に 早歩きとゆっくり歩きを交互に メンタルヘルスも改善
- 2025年07月22日
- 【大人の食育】企業や食品事業者などの取り組み事例を紹介 官民の連携・協働も必要 大人の食育プラットフォームを立ち上げ













